田舎の隠れ家で味わう美味蕎麦。
そば処 いい友の特徴
金土日のみ営業で、常に人気の高い蕎麦屋です。
ボリューム満点の天ぷらには驚かされます。
隠れ家的な雰囲気で、落ち着いて蕎麦を楽しめます。
実に5年以上ぶりの訪問となった金曜日はあいにくの雨模様であった。どうせ混雑するんだから…それなら待たないように、開店時間よりも早く到着するように出発。だいたい予定した時間に到着すると、店内に明かりが灯り、営業中の幟も出ていた。聞けば、準備が早く終わったので店を開けたとのこと。エントランスで靴を脱ぎ、先客のいない店内に案内され、野菜天ぷらもりそば(大盛)を注文すると、まずは先着客へのサービスとして、温かいそばがきが提供。そうこうするうちに後客も続々と。そば自体はやや太めで、のど越しより噛んだときの食感を楽しむ感じで、そばの量は大盛にしたことで2人前あり、十分に満足できるものでしたが、その量ゆえか、下のほうは水分が飛び、箸を入れるとそばが塊になってしまうのは仕方ないのかな…これはあら探しかも知れません。野菜天ぷらは、チクワ、玉ねぎ、ズッキーニ、人参、そば、葉ものに舞茸で塩が別盛りで提供。天つゆがあると…個人的にはありがたかったかな。薬味のわさびと刻みネギは他の人も言及してるように少なすぎ。次回はわさびチューブ持っていこうかな。店員さんはたくさんいたけど、皆気持ちのいい接客で、店内は大きなテーブルが揺ったりと配置されており、雰囲気もいい感じでした。営業時間が短時間なので、再訪は平日にしよう。
天ぷらの量がすごかったです。蕎麦は大盛りにしてしまったので並盛の量がわかりません。蕎麦の味は意外と普通かもです。秋蕎麦の時期は美味しいんだろうなぁ、、、
靴を脱いであがります。上履きはありませんが板の間だったような。冷やしたぬきそば(1,000円)を頂きました。大盛を食べたかったのですが、400円増に諦めました。率直に美味しかったです。見た目汁は薄口かなと思いましたがしっかり麺に絡んで逆に塩っぱいほどです。そばのコシがしっかりしていてまた来たいと素直に思いました。店のスタッフも若い方が多く元気で明るい感じが好印象でした。
先日よくやくいい友さんに行ってきました。オーナーさんはとても、気さくな方です。天ぷらもり蕎麦と、付けけんちんを注文しました。付けけんちんは、他のお店とは違って、具沢山で上品でこくのある付けけんちんで最高に美味しかったです。基本めちゃくちゃ混んでるお店ですが、並んでも食べたお蕎麦でした。あたしの中では地元の中でも一番に美味しいお蕎麦屋さんでした。ご馳走様でした。まだ行きます。
日曜日の開店15分前位に到着。すでに20名くらいの行列。開店と同時に店内に案内され、自分の前の組でテーブル席が満席となり、自分と自分の次の組が座敷の席に案内されて全席が満席。以降のお客さんは、お店の人に名前と人数を告げて外で待つシステム。席に着くとサービスで出てくる 蕎麦掻 が絶品で、メニューに有ったら、迷わず注文するレベル。メニューの中から 日曜限定の 10割もりそばを注文。待つこと25分くらいで配膳される。10割もりそば そのまま食べても美味しかった。なお、食べ終わって帰る時(11時45分頃)も順番待ちの行列が残っていました。
日曜日の午後1時に到着しました。駐車場は若干の空きがありましたが、多くのお客さんが入店待ちでした。回転は良いようで20分程で入店できました。つけけんちん蕎麦を食べたかったのですが、売り切れでしたので野菜天ぷらもりそば1200円+大盛400円をオーダーしました。「常陸秋そば」を使用とのこと、湯で加減は良かったと思いますが蕎麦の香りは普通でした。天ぷらの方はサクサクで美味しい、また、リンゴの天ぷらは初めてでした。大盛は普通盛り200g+200gの400gだそうで、結構な量でした。
蕎麦好きの知人におすすめされて訪問しました。はじめて行くと分かりづらい場所に店舗があります。土曜日の11時ちょい前に到着して約15名程並んでましたが、1巡目で入店出来ました。店内には入り口で靴を脱いで入店するシステムです。先着順(何人迄かは不明)でサービスの蕎麦がきを提供してもらえます。はじめての入店でしたので、無難に『野菜天ぷらもりそば 大盛¥1300』をオーダー。配膳された時の蕎麦の山盛り具合を見てビックリしました。ボリューム満点の蕎麦+天ぷらでしたので、お腹が苦しかったですが何とか完食する事ができました。突き抜けて美味い訳ではありませんが、この値段でこのボリュームですとコスパ最高だと思います。店内さんの印象も良かったです。知人が教えてくれた蕎麦がいちばん美味しい11月の新蕎麦の時期に再訪してみたいと思います。
家族と一緒に行きました。店内は、混んでいましたがあまり待たずにスムーズに入れました。営業日は、金土日しかやってません。私は、冷やしわかめそばを頂きました。美味しかったのですが、そばとわかめの量が多めです。夫は、天ぷら盛り合わせと盛りそばセットの大盛頼みましたが、普通で良かったと言ってたので、まずは普通盛りで頼まれた方がいいかもしれません。営業時間も短めなので、早めに行かれるといいと思います。そばは、常陸秋そば8割だったと思います。値段は、リーズナブルで大盛は、プラス300円でした。
ちょうど11時の開店時間に来店。すでに8割程度の席が埋まってました。野菜天もりそばと三品もりそばを注文。思ったより早く20分強で配膳、こしのあるそばとサクサクの季節の天ぷらがとてもおいしかったです。
名前 |
そば処 いい友 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1537-2804 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

営業日(土日祝日)と時間(午前11時から午後2時)が少ないが、チャンスがあったら是非立ち寄りたい蕎麦屋さん。蕎麦の旨さはもちろんのこと、天ぷらも絶品。とろろや野菜をたっぷり入れた「ごっちゃ」もおすすめ。1000〜1200円と価格もリーズナブル。