八ッ場ダム近くのひもかわカレーうどん。
やまと屋八ッ場 本店の特徴
八ッ場ダム近くの道の駅にあり、観光ついでに立ち寄れるお店です。
健康的なそば茶がセルフで楽しめ、食事を引き立てます。
幅広なひもかわカレーうどんが特に絶品、満足感が高いです。
土曜日のランチタイムでしたが満席で5分程度待ちました。それなりの価格でメニューが少なかったのでこだわりの味かと期待していましたが、実際には大手チェーンのファミレスなみの味。観光地をなめていました。飲食店は立地が重要だとあらためて痛感した経験でした。
八ッ場ダムの近くにある道の駅のお食事処。カレー、そば、うどんがあって席数もありました。土曜日に伺いましたが、一組待ちでした。5分ほど待って、すぐに案内されました。ひもかわカレーうどんとやまかけそばを頂きました。ひもかわカレーうどんは中辛で、出汁とカレーの合わさったおつゆが美味しかったです。ひもかわうどんももちもちでした。お蕎麦は柔らかめでおつゆが美味しかったです。
カレーは辛口ひもかわうどんと相性が良い残ったツユでカレーライスになる健康に良い そば茶がセルフで飲めます量は少ないかと思ったが満腹になりましたサイドメニューはあまり無いアルコールドリンク有り。
連休最終日13時過ぎ、駐車場混雑していて空きを探すのに少し手間取る。八ッ場食堂の方が回転早そうで悩んだけど、落ち着いてゆっくり食べたかったので、やまと屋さんに。ソースカツ丼とそばを注文。そばも美味しかったけど、ソースカツ丼がとっても美味しかった(^o^)店員さんも親切で居心地良かったです。
とても暑い日でおそばが食べたくて、お隣の八ッ場食堂と迷ったのですが、こちらは「自家製麺」と大々的に銘打っていたので、期待して敢えてコスパの悪そうなこちらに入りました。が、これが大失敗。ぽそぽそのただ粉っぽいだけの香りもうま味も皆無のお蕎麦で、我が家の習いたての初心者が打った蕎麦の方が旨いと思ったほど。食べながら隣の八ッ場食堂で無難な蕎麦食べた方が遙かに満足感があっただろうと後悔ばかりしてしまいました。次は絶対に無いです。
3人で行き、とろろいもそばと八ッ場かつダムカレーとひもかわカレーうどんを食べました。そばは純国産のそば粉(7割はロシアや中国からの輸入に頼っています)と名水の湧き水を使って作っているとの触れ込みです。とろろは緩いので、とろろを汁として付けて食べました。あっさりした味わいです。幅広のうどんは名物ですが、カレーの好みによって印象が変わると思います。ダムカレーはU字型のご飯にカツのダムとカレーの湖ができています。できれば熱々のカツが食べたかったところです。店舗はガラスが大きく、景色が眺められる席を確保できると良いと思います。
ちょい高いと思いました。食堂の方とほぼメニュー変わらず料金が高いので、差別化しないといけないように思います。
かき揚げ丼頂きました。サクサクのかき揚げと甘ダレが絶妙❗️
道の駅にある飲食店。ダムカレーやお蕎麦が頂けます。蕎麦は硬めで歯応えがあり、つゆはあっさり。大盛を頼んだので満腹です。でもそば大盛+350円は少し高いかなぁ〜
名前 |
やまと屋八ッ場 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ひもかわカレーうどんをいただきました。和風の出汁が効いたカレーのつけ汁も滑らかなうどんも美味しかったです。ご飯が付いているのは嬉しかった!つけ汁はご飯とも相性抜群でした。