駅前で味わう銚子名物、ぬれ煎餅!
㈱イシガミ 駅前店の特徴
銚子名物のぬれ煎餅が豊富に揃い、土産選びに最適です。
オシャレなカフェが併設されており、癒しのひとときを提供します。
朝7:15から営業し、始発の特急電車利用者に便利です。
銚子名物のぬれ煎餅駅前にあったので、テイクアウトしてみました!3種類購入味噌・減塩醤油・無添加の3種類個人的には、やはり無添加最高でした自然な風味で塩辛さもないですし、無添加が1番すきでした。
駅の目の前にある煎餅屋です。ぬれ煎餅というと銚子電鉄のものが有名になりましたが、多分こちらのお店のほうがほんちゃんのぬれ煎餅です。かなりしっかりとした出来の煎餅に銚子名物のガチなお醤油がガッツリしみていましてかなりおすすめ。個人的にはカレーあられも良かったです。本格的にスパイスが効いています。店内にはカフェコーナーもあり、テイクアウトできるようにもなっています。
オシャレなカフェも併設されて癒されました。
銚子電鉄に乗る前に時間が空いていたので駅前をぶらぶらしていたらこの店を発見しました。名物のぬれせんべいをいただこうと購入いたしました。そしたら奥から女性スタッフが走ってきて、出来立てホヤホヤのぬれせんべいをおまけに下さいました。心意気が嬉しいじゃないですか!旅のお供に大人げなく社内でボリボリ貪りいただきました。私口の粘膜が弱いので、かっぱえびせん程度を1袋食べただけで擦り傷状態になり、飲み物が染みたりするんですよね。この濡れせんべいなら全然そんな事はなかったのでおいしくいただくことができました。ほんとに不思議な食感ですよね。湿気ってるのとまた全然違うし。お口にも優しい!ただちょっとしょっぱいかな。
濡れせんべいと言う物が初体験だったので、一枚ずつ小分けで買えるのが有難かったです。濡れてるマンボーってのが美味しかった。
銚子駅前の煎餅屋さんです。入ってみるとお煎餅が小分けされており、120円代の安さ。消費者心理を完全にとらえた販売です。いろんな味が安く楽しめていいと思います。この店の前に通常のお土産屋さんに行ったので、この店の良さが一段と引き立ちました。店も清潔で整理されており、おまけの濡れ煎餅も頂きました。
いつも営業がくれるのですが、食べたくなって買いにいきました。店員さんの対応も良かったし、お煎餅もいつも通り本当に美味しかったです。磯錦とゆずと黒糖がお気に入りです。
ぬれ煎餅味くらべ4枚入(ノーマル、だし醤油、うす味、甘辛みそ)外側の包装が可愛くてお土産に良さそうです!!ぬれせんは薄くてもちもちしているイメージがあったのですが、こちらは厚めのおせんべいにやや湿り気がある感じで、意外と乾いてるな!って印象でした。思い描いていた食感ではないのですが、これがまたちゃんとお米の旨味もあって癖になります。おまけで焼きたてのぬれせん一枚もらえました。
優しい人ばかりで、銚子に行ったら絶対ぬれせん買って見てください。
名前 |
㈱イシガミ 駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-25-8686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024年9月16日来店。銚子出身の我が妻は、こちらの店舗の本店を知っていた。こちらで“おいちい”ぬれ煎餅を買ったよ。一度おいでやす。