絶景とドヤ感!
小田切ダムの特徴
海沼ドライブインからの絶景を楽しめるダムです。
歩行者用の橋からじっくりと眺められる位置にあります。
ダムカードは道の駅信州新町で入手可能です。
なんとなくドヤ感のあるダム、正面に歩行者用の橋が架かってるのでじっくり見れます。
連続ゲートが綺麗なダムです。道の駅信州新町でダムカード貰えます。(写真必須)
ダムカードは、道の駅「信州新町」にて頂けました、ダム現地来訪証明写真が必要となります。
近くで見ると、圧倒されます。国道横には、専用道があるので、徒歩や自転車でも、安心して通ることができます。
いろいろなところから見られます❗️
景色も良く、昼に来ても夜に来てもエモいダムです。ズラリと並ぶラジアルゲートが大迫力。
犀川最下流のダム。
放水中でした。
犀川の沢山の水とそれを堰き止めるダム・・。新緑の中、とても美しかったです。
名前 |
小田切ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.tepco.co.jp/rp/business/hydroelectric_power/mechanism/dam/list/odagiri.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

そばの海沼ドライブインからの眺めが、嗚呼絶景かな!