せせらぎ街道の紅葉、癒しの休憩スポット。
ふるさと公園の特徴
道の駅パスカル清見に隣接し、休憩に最適な公園です。
透き通る清流が流れる、自然豊かな癒しスポットです。
紅葉シーズンには、色鮮やかな景観が楽しめる場所です。
ドライブ中に綺麗な紅葉🍁に誘われて駐車場に入りました。丁度、見頃?少し早い?ってタイミングでしたが紅葉に癒されました。県外ナンバーが、殆どでした。という私も県外ナンバーですけれどね😆
パスカル清見から高山方面に1kmほど進んだ左の山裾にカタクリの群生地があります。今が盛りです。
岐阜郡上の旅行の帰りに立ちよりました。川の中流域にて鮎釣りをしている人がかなりいました。橋を渡りつつ時折吹く風が気分爽快でしたよ。
道の駅と一緒になっていて、紅葉シーズンで人が多い。
まだ紅葉は早すぎましたが、一本だけ紅葉してました。
改装されて以前より休憩スペースも良くなりました。ソフトクリームはおいしいと思います。わさは抹茶いりが大好きです。おすすめしますよ。
川が流れているのですが、クリームソーダ色のような、透き通る清流でとても綺麗でした。トトロが居そうな(笑)においは、川独特の少し生臭さが有りますが、生物のにおいって感じがしました。川へは、階段で降りられます。芝生も有って、気持ちよかったです。9月上旬の夕方頃に行きました。足だけ川に入る人や、石を投げる人で賑やかな雰囲気で、こちらもウキウキしました。水を触りましたが、冷たすぎて入れない程ではなかったです。夏場は、川遊びに来る人達で賑わうスポットのようで、パスカル清見の駐車場も満車になるそうです。余談ですが、パスカル清見の隣に、マリーゴールド畑があり見事でした。整備されていて見応えありました。脇に、ラベンダー畑もあり、花は無かったですが、いい香りでした。
パスカル清見へ寄ったのですが時間が遅くなり道の駅自体閉まってました。駐車場は広く空気が気持ちよかったです。川もキレイでした。是非次回は道の駅が開いてる時間に来たいです。
綺麗な川があるところ。流れは案外早く、急に深くなるので、注意。テラス席のレストランもあり、のどか。
名前 |
ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道の駅パスカル清見の横にあるふるさと公園。オートバイでせせらぎ街道を高山方面に向かう際よく立ち寄ります。ラベンダーや紅葉の季節には混み合うため、道の駅パスカル清見の開店前に立ち寄り、ふるさと公園から見える景色とバイクの写真を撮ります。