南牧村でバーチャル宇宙旅行体験!
南牧村農村文化情報交流館 ベジタボール・ウィズの特徴
屋上の無料展望台からは八ヶ岳の美しい景色が楽しめます、
館内にはお隣の電波天文台とは無関係のプラネタリウムがあり、値段以上の満足感です、
野辺山宇宙電波観測所(以下、野辺山観測所)に隣接している、南牧村の文化施設で、屋内にはプラネタリウムを上映するドームシアターやフライトシミュレーターがあり、展示エリアでは南牧村の美しい星空や景観の写真展示を見る事ができます。2階には図書室、1階奥にはレストランも併設されています。また、建物左側の外階段から屋上展望台に行けて全周を見渡せます。特に野辺山観測所のパラボラアンテナ群を望めます。※駐車場🅿️は建物の南側にありますが、野辺山観測所の駐車場からも近いです。※隣接する野辺山観測所の、ナイトツアー、星空撮影会、有料ガイドなどの案内と申込は、この施設のホームページに掲載されています。訪問,撮影:2024年5月11日、2024年2月4日。
宇宙についての施設、綺麗で広い図書館、美味しいアイスを売ってる売店、景色楽しめる展望台、充実している場所ですね!
せっかく立派な建物なのに活かしきれていないのでもったいない。宇宙食が買えるのはいいですね。
広い敷地に、小さなパラボラたちが並ぶ小径。天文にそれほど詳しくなくても間違いなく心躍ります。グローブシアターやフライトシュミレーターは休止中。この状況下だものね。こちらでは宇宙、天文にまつわる楽しいアイテムが購入できます。宇宙食シリーズのおやつ、天文下敷き、キーホルダー、星座盤を入手しました。
プラネタリウムが値段の割に良かったです。
無料で利用出来ます。屋上展望台が何気に良かったです。
屋上が無料展望台。宇宙観測所や八ヶ岳連峰がよく見えるフォトスポット。
冬の休日、入れましたが人がおらず閑散としていました。土産物屋も人がいない。レストランは休館。
お土産、展望台、シアターなどあり、いろいろと楽しめる高所恐怖症のかたはご用心。
名前 |
南牧村農村文化情報交流館 ベジタボール・ウィズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-91-1771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野辺山高原の交流館 店舗内でのシアターでは、バーチャル宇宙旅行が経験出来ます(700円)また館内では、八ヶ岳高原のお土産が購入出来ますが、お野菜の取り扱いは無いので道沿いの販売店を利用すると良いと思われます。