道の駅で出会うおやきの最高峰。
元祖信州おやきの特徴
道の駅信州新町で楽しめる多彩なおやきが魅力です。
シャア・アズナブルを彷彿させる、おやきの個性的なキャラクターが印象的です。
季節限定の焼きおやきやすいとんも提供されており、飽きない味わいです。
いろんなおやきが食べられます。めん子ちゃんおやきが美味かった。
ベルクカッツェ様みたいなシャア・アズナブルと、ナス推しのランバラルがいるお店。
焼きおやき系の最高峰なんじゃないかな。ピリ辛茄子は何個でも食べられます。
ここのおやきが1番好きでよった際はいつも食べてます。素朴だけど、いかにもおやきって感じです。値段もかなり手頃。オススメはやはり野沢菜ですが、高確率で歯に挟まるので注意(笑)
季節のお焼きもあります。
おやき以外に、すいとんも提供。二つ頼めばまさに田舎飯!おやきは固く焼き上げた感じで、表面に油感はなく個人的にこのタイプのおやきが一番好き。
名前 |
元祖信州おやき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-262-3424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道の駅信州新町にあるおやきのお店です。あまりお目にかかれない、焼きおやきが食べられます。具材がギッシリ詰まっているので、食べごたえがあります。ジンギスカンのおやきや、のびるのおやきなど、他では食べられない具材があります。焼いたあとに保温しているので、夕方に買っても、温かいおやきを食べることができます。ドライブ途中の小腹がすいたときように、いくつか買っておいて損のない、美味しいおやきです。