お子様も楽しむフィギュア満載!
らーめん矢の特徴
豚骨が主張しすぎない、絶妙なラーメンの味わいです。
定番の家系ラーメンとスパイシー台湾ラーメンが楽しめます。
大町市役所近くの、アクセス良好なラーメン屋さんです。
ぼくの好みのラーメンです。最近店主さんは今までに増して腕をあげています!豚骨塩は無双です。そこらの鶏白湯ラーメンとは比べ物にならないくらい美味しいです。
食券買って好きな席へ。『とんこつ塩 800円』食べました🍜個人的にはすごく美味しかったです!券売機には『とんこつ醤油』がオススメってなってたけど、他の方が塩強めでしょっぱいって評価に書いていたので、怖くて食べる気になれませんでした笑笑『とんこつ塩』は、ちょうど良い塩加減だと思います🙆
沢山のフィギュアが飾ってるので、子供も飽きずに待っていられました😊塩とんこつラーメンとブラックつけ麺。好みが分かれるかも知れませんが、私は美味しかったです。そして想像よりボリューミー🍜子供へアイスのサービスをして下さり、大喜びでした^ ^
帰省の際は必ず寄る大好きなラーメン屋さんです。店主さんが楽しみながら限定メニューを作ってくださったり裏情報をツイッターで呟いてくれます。混みすぎていない店内も入りやすく◎
豚骨が主張しすぎないのがポイントでしょうか。ややお上品な家系です。味・油・固さはお好みで。
家系ラーメンが基本ですが、私は四川ラーメン大盛りを入口近くの券売機で購入し、着座しました。定員さんが注文した券を取りに来ましたが、その後提供に時間がかかりました。土曜日の昼でしたが、厨房1人、店内1人だったような感じでした。部屋に。
元祖純情派と言うことで、初訪問しました。九十九里にぼし醤油ラーメン(大盛)を所望!にぼし独特の臭みを抑えたあっさりスープと細麺がとてもマッチしていて美味かったですね!また行きま~す!
大町市役所近くのラーメン屋さんです。駐車場も広めです。醤油豚骨ラーメンいただきました。優しいとんこつでスープの味と麺の太さがとても相性良かったです。店内は、家族連れでもお一人でも入りやすい雰囲気でした。がっつり濃いラーメンというわけではないです。チューシューも柔らかくてとても美味しかったです。
初日:とんこつ醤油(普通盛)、二日目:四川風ラーメン(大盛)、三日目:スパイシー台湾ラーメン(大盛)をいただきました。とんこつ醤油→一口目からしょっぱいな❗と感じましたが、太麺との相性も良く、この中では一番美味しかったと思います。ライスを頼めば残ったスープと相性も更に良かったと感じました😊四川風ラーメン→四川風とは唐辛子味噌ベースのラーメンだと思い込んでいたので、殆ど辛くない醤油スープ、細麺、ネギではなく刻んだニラは私の好みではなかったです😢スパイシー台湾→こっちも辛さ控えめ、良くある台湾ラーメンと違い、シビカラ。辛いのは大好きだけど、シビカラが苦手な私にはこちらも合いませんでした😵結論、お勧めはとんこつ醤油、大盛か、ライスを付けるとよさげ👍
名前 |
らーめん矢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-85-4456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

豚骨醤油をいただきました。家系ですが油が強すぎずあっさりした優しい味です。次は塩を頼もうと思います!