胡桃の濃厚五平餅、飯田下伊那で!
竹や五平餅店の特徴
竹やの五平餅は、胡桃と山椒が効いた美味しさが特徴です。
老舗の五平餅が堪能できる、飯田下伊那の名店です。
温かい五平餅を食べてくださいと声を掛けてくれる、心遣いが嬉しいです。
2024/4/5訪店。五平餅とあらば寄らねばと思い寄りました。10本からしか買えず(小売メインではないと思うので仕方なしです)、5本はタレ付き残り5本はタレ付けずで焼いてもらいました。味噌タレ、美味しかった。永く営業されてると見えました。これからも頑張って欲しいと思えるお店でした。
最高の五平餅を頂きました。この世にこれ以上の五平餅あるんか?と思うくらいでした。味噌には胡桃と落花生を入れていて、50年以上同じ味を守っているそうです。材料費高騰で値上げしたそうですが、味を考えるとめちゃくちゃ安いので、多めに買っても後悔しないと思います。また伺いたいお店です。
五平餅2本下さい。と伝えたら『2本なんて出来ないよ!5本から!』と言われました。5本で650円という設定のようです。外がパリッと焼かれていて、甘めのドロっとした味噌ダレが絶妙でした。
こちらの五平餅が大好きです。味噌がとても美味しく、ご飯のやわらかさも最高です。何本でも食べられます。
サイクリングの途中にふらっと寄りました。優しそうなお母さんが応対してくれました。五平餅は味噌だれ。美味しかったです。焼くのに時間がかかるとのことでできれば電話で予約してほしいとのことです。
前々から、こちらの五平餅が気になっており、ようやく食べる事が出来ました!くるみ味噌ダレ五平餅1本130円と安く!10本買いましたがあっという間に完食!やはり美味し〜!!今度はいっぱい買って帰ろうと思います。店構えも昭和感じで最高ですよ〜!!
一人五本ぐらいぺろっといけます!くるみ味噌でめちゃうまかったです!10分まちぐらい待ちますがその価値ありです。
地元の人に聞いてお店を訪ねました。胡桃味噌の五平餅です。1本120円の10本からの販売です。友達と5本づつシェアして食べました。胡桃味噌の味は優しく、お米をつぶし粒感のある眼鏡型の五平餅、2ー3本は食べられちゃいます(笑)私は今まで食べた中では1番美味しかったです。気さくなおば様が焼いてくれました。とても親切な方でした。
ここの五平餅、美味しいですよ。味噌タレが大好きです。出来れば2人前以上で注文して欲しいと言われ、ええ〜!!と思ったのですが、美味しいのでパクパク食べてしまいました(笑)5本600円です。
名前 |
竹や五平餅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-33-2154 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

味噌タレの味が独特ですが木曽路の五平餅とは違った濃厚な胡桃の美味しさが際立っていました。お店は分かりにくいのですがお婆ちゃんが一人で切り盛りしていて注文してから焼いてタレ付けて下さいます。この味とボリュームで一本130円は破格です🎵