イタイイタイ病跡地の魅力公園。
じゃぶじゃぶ池の特徴
イタイイタイ病の跡地利用による独自の公園です。
池の構造が面白く、大人も楽しめる水遊びスポットです。
駐車場から近く、荷物運びもスムーズにできるのが便利です。
池の構造が面白く、大人でも楽しめました 隣にトイレもあり安心して過ごせます。
夏場水遊びさせるのにいい。
乳幼児向け。川のみず引いてるのか冷たい。周囲にベンチやパラソルもありピクニックがてら半日遊べる。
お風呂が、だんだんとショボくなってきた。
テントを張って本格的に水遊びをする親子連れでいっぱい。
小さな子供達が沢山楽しく遊んでます。
駐車場から近いので、池周りは芝生なのでテント等の荷物も持ち運びスムーズにできます♪トイレは池の近くに有り。深くて大人の膝くらいの水深です。そこでは浮き輪を持ってきてる小さい子たちもいました(*^^*)
すいている施設。ゆっくりピクニック出来そう。
暑くなると親子連れでいっぱいです。駐車場も使用料も無料なので助かると思う。ただ、衛生面ではどうなんだろうって疑問に思います。
名前 |
じゃぶじゃぶ池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-428-0809 |
住所 |
|
HP |
http://www.toyama-pref-ihc.or.jp/institution/outdoor/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イタイイタイ病の公害で田畑を作ることが出来ない跡地利用した公園です。広々とした緑地帯が広がった場所です。