長野名物、絶品ソースカツ重!
お食事処 鹿曲の特徴
長野名物のソースカツ重が絶品で、リピート必至です。
ホロホロ肉がとろける肉うどん、常識を覆す美味しさです。
地元の愛され老舗店で、落ち着いた雰囲気の中、食事が楽しめます。
いつも仕事で前通りますが時間外だったり、満車だったりでタイミング合わず今回やっとこ初訪問!ボリューム凄い!お店の雰囲気も良い!店員の方も気さくな方で話しやすく楽しい食事が出来ました。
長野といえばのソースカツ丼を頼みました。850円。元祖ソースカツ丼のレシピ通りにカツはソースに全面的に浸してある様子。ソースは甘辛ながらも濃すぎることはなく、さらにカツもサクサク感を全く損なうことなく相性は最高でした。ご飯とカツの間に敷いてあるキャベツは少なめでした。
安価で量が多くて、色々な客層に対応できるお店。人気店なので開店時間直後に満席になっちゃう。地域密着型の大衆食堂だと思いますが、店内も綺麗だし店員さん達も常連客でなくてもとてもフレンドリーですので、お勧めです。おいしかったです。御馳走様でした。
味はかなり良いです。接客も良かったです。お昼時は凄く混んでます。お味噌汁も料理もしょっぱい‼️何回か行ったけど、毎回しょっぱいので、いつもしょっぱいんだと思います。
土曜の昼食に、カツ丼(卵とじ)を注文。ここは自分の舌にあうカツ丼を探し始めて、初めてこれだ!と思ったお店。ここしばらくは新規開拓のため足が遠のいていたので久々です。以前がどうだったか覚えてないが、今日の部位はスジもなくサクサク切れ食べやすい。肉の厚さもちょうどいい厚さで満足感も十分。使われているドンブリは浅く底が平たい。そして、ドンブリいっぱいにカツが乗っているので、バランスを考えずトンカツの下のご飯を食べていけばちょうどよく食べ切れる。量は自分的にはちょっと多めだが、頑張らなくても食べ切れるちょうどいいサイズ。やっぱり自分的にはこれだ!の店だった。
以前食べたもつ定食がおいしかったので来訪しましたが当日の寒さにまけて肉うどんを注文w肉うどんの常識を覆すようなホロホロで口の中でとろけるお肉が絶品でした。写真では伝わらないですが器がとても大きいですw並み盛りですが、おっさんの胃袋で十分な量でおなかいっぱいになりました。おかみさん?も気さくな方で地域に愛される良店であることがわかります。
2022年11月初旬日曜日お昼前に訪問。『かき揚げ天重』を注文、注文後お客さんが次々と来訪、ナイスタイミングだった。時間がかかりますと言われましたが、10分ぐらいで着丼かき揚げが2個のってますが、サクッと食べれました。御馳走様でした。
オススメなソースカツ重、カツとじもカリカリな衣と味付けが食欲をそそり美味しかったです!味は濃いめなのでお腹がすいてガッツリいきたい時にいいと思います。
何度も前を通って気になってはいたのですがなかなか訪問する機会がありませんでしたが、先日ランチに伺いました。11時ちょっと過ぎに着いたのですが、それから30分ほどで広い店内がほとんど埋まってしまうほどでした。この辺りのご当地メニューのみそカツ重を頼みました。味噌だれは少し甘く食べやすい味でした。店員さんが明るく元気なので、お店の雰囲気も良いです。
名前 |
お食事処 鹿曲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-67-2071 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/syokujidokoro_kakuma?igsh=MXA2YjZ1Z3Y5OWo4cg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜の昼に来訪。駐車場は10台程度停められるのだけど、すでに満車。仕方がないので一緒に来た嫁に店の混み具合を確認してもらうと、30分から1時間待ちとの事なので待つ事に。店の中で待っていると、店員さんが愛想良く先にメニューを渡してくれる。待ってる間にも続々とお客さんが…人気店ですね〜☺️待つ事20分程度で案内され、早速注文自分はモツ煮定食、嫁はカツ重運ばれてきたモツ煮を見てちょっとびっくり。色が白いです。あまり見ない色ですよね😊食べてみると、モツがしっかり煮込んであり、若干甘みのある味わい深いモツ煮で、食べ応えもあります嫁のカツ重もカツが2枚分切って載っており、かなりの食べ応え。これで二人での支払いが2000円を切るのですから、コスパはかなり良いです。ご馳走様でした😋