海と灯台が出迎える静寂のパラダイス。
稲取龍宮岬公園の特徴
四角形の特徴的な稲取岬灯台が近くにあり、見学に最適です。
美しい海の景観が広がる公園で、リフレッシュにぴったりです。
登り坂を越えた先に静かな場所で、心休まるひとときを提供します。
伊藤園ホテルの裏側に隣接されてます。特に回りには公園が有るだけですが気持ちが和みます。
四角形の特徴的な「稲取岬灯台」を見学に行くと、近くは綺麗な公園になっています。鳥羽一郎さんの歌碑があります。実は、その歌碑に使われている巨大な築城石は、江戸城に石垣として切り出された石だったりと伊豆らしさ満載です。そのうえに、眺めも良くて伊豆大島を一望できるます。さらには、「どんつく神社」のお参りもできます。また、祀られているお神輿も普通に拝見できます。
乗って遊びたい o(^o^)o 動物が居ました。(笑)
灯台がキレイに見えます。有名な灯台があるスポットのように案内看板がキレイだと良いと思いました。
静かな場所です。海の眺めもよく灯台も綺麗(^^)
稲取灯台、どんつく神社などがあります。景色が素敵です。
稲取龍宮岬公園です。河津桜の時期に近くのホテルに泊まった際に見つけました。駐車場もありますが2.3台しかスペースありません。端にあるので車でも結構登ります。ちょっと歩くと灯台があり展望台があります。晴れてればとても景色は良く、少し歩くとどんつく様が祀られてるので、子宝に恵まれたい方にはオススメです。あまり知られてないので観光シーズンに行きましたが殆ど人はいませんでした。
海が一望できます。
ここに来るまでに、登り坂が長く続くので、少しきついです。地元の子供たちが遊んだりしています。子供たちを遊ばせるには良いと思います。その横に灯台があるので、行ったほうが良いです。そこからの海の眺めは素晴らしく、一見の価値があります。車椅子の方でも、ここには来れるように対応されています。また、少し有名な神社もあるので、どれかしら興味が持てるものがあるので、登ってきたかいはあると思います。駐車場が殆ど無いのがネックです。
名前 |
稲取龍宮岬公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-1100 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

景観良い。トイレ有り、駐車場スペースは2.3台。