大納言パンと優しい味
ももふくふくの特徴
須坂の古民家を再生した、魅力ある小さなパン屋です。
食パンやハード系のパンが特に人気で、優しい味わいが特徴です。
食感がパリパリでモチモチの食パンは、リピーターも多い一品です。
須坂の古民家を再生した小さなパン屋さん。大きな看板などはないため、車で通るだけだと気づかないかも。カリカリのパンがとてもおいしかったです。店員さんもとても丁寧な接客で気持ちがいいです。
優しいお味のパン屋さんです。お店の方も雰囲気も柔らかくて癒されます。食パン🍞がとても美味しかった!可愛いお店です!また行きたい!
以前働いていた、職場の人に頂きました。ハード系パン美味しかったです。
通り沿いにある古民家を改修したパン屋。食パンとハード系の他にコロネなどもあるが、いわゆるお惣菜パン的なものはない。女性二人で切り盛りしているようなので、そこまで手が回らないのだろう。パンは、どれも小麦の味が感じられて、大変美味しかった。それなのに値段が非常に安い。小麦が高くなっている昨今は大変なのではないだろうか……。店員さんも素敵な感じで、近くに行った際は、また立ち寄ってみたいと思った。
日曜日に行ってきました。今日はハードパンは作っていないと言われ、食パン、だいなごん、メロンパンを購入してきました。どれも美味しかったです。次回はハードパンを購入したいです。
ここを通り、いい香りがしたので、午後買おうと思っていたら売り切れ!別の日にやっと買いました。食パンは息子が食べた瞬間「これ美味い!」と。ハード系のパンは好きではないのですが、写真撮影のため買ったので食べてみました。何がよかったかと言うと、グルテンがダメな私はお腹が張ってしまうのですが、ここのパンはそれが割と抑えられる!これはいい!!と思いました。優しい静かな感じの姉妹でお店をやっておられて、雰囲気もいいですね。体にも優しいパンだと感じました。
硬めのパンですが食べ応えあります😀駐車場は100m程上った共同駐車場です。
物静かですが、店員さんは丁寧です。私は、食パンを買いましたが、食べ応えありますよ❗
有るのは知っていたのですが、今日やっと辿り着きました(//∇//)何度か通っていたのに、見落としてしまうぐらい小さいお店でした。でもパンは美味🍞まぁ、好みもあるでしょうが私はだいなごんの白パン、コーンの白パン、食パン🍞、ハード系のニンニクのパン、クロムッシュ、カンパーニュ買いましたが、どれも好きです。主人はだいなごんとコーンの白パンは美味しいと言っていました。オリーブオイルと塩も売っていたので近々買いに行ってカンパーニュをつけて食べようと思っています。
名前 |
ももふくふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-247-8578 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

開店は11時です。真面目に美味しいパンを作っています。特に食パンは極めつけです。その日のうちに食べると絶品です。かなり硬いのですがバケットも美味しいと感じます。それと白い柔らかいパンも気に入っています。13時過ぎにはあまり残っていません。