甘くて柔らかいあきひめと紅ほっぺ!
ストロベリー金指園の特徴
あきひめと紅ほっぺ、2種類のいちごが楽しめて満足感が高いです。
広いハウスで清潔に整備された空間で快適にいちご狩りができます。
通常の予約不要で、当日の問い合わせでも快く受け入れてもらえました。
とても感じの良い 奥様の案内で 30分 食べました 紅ほっぺ あきひめ の2品種でした駐車場は 左に急坂を降りると あります 10台弱でしょうかかなり 拘りの栽培のようで 甘く お勧めいたします暖房なしでの栽培に成功されてました。
今日天気が良いから、盛り上がりました。いちごが甘くて美味しい。練乳がもらいましたが、結局は使いませんでした。
予約無しで飛び込みで行きました。たまたま空きがあって入れてもらうことができました。始まる前にシステムの丁寧な説明をしてもらって、時間まで美味しくイチゴをお腹いっぱいいただきました。受付の方も大変フレンドリーな方で帰りはしばらく見送ってくれてました。
広いハウスに「あきひめ」「べにほっぺ」がたわわに実っています。思う存分、いちご🍓を堪能できました!!今年は、「あきひめ」が甘い!!酸味と甘みのバランスが最高でした。30分食べ放題ですが、5分でお腹いっぱいでした。
粒が大きいし、甘い!思い出すだけでもよだれ出る。景色も海が見えるし伊豆急が脇を走ってて最高!お取り寄せも出来るはずです。いちご狩りでお世話になりました。
紅ほっぺとあきひめの2種類が食べれました。時間は30分でしたが十分。よく探すと大粒の完熟にも巡り会えます。お土産のパック入りも1パック600円とリーズナブル、立ったまま摘めるのも良かった。園の眼下には海が広がり景色も良い、伊豆急の線路も目の前で鉄道好きにもお勧めですね。
紅ほっぺと章姫の2種類が食べれました。足元もコンクリートなので靴も汚れません。清潔なハウスの中で思う存分苺を頂きました!粒も大きく、最高に甘く、人生2回目の苺狩りは大満足です。国道135号線の傍を下り、細道を進むと現れる隠れた苺スポットです。すぐ目の前を伊豆急行線が走るのでタイミングがよければ海をバックに走る電車も見ることができます。スタッフの方の対応も非常に丁寧で、温かい気持ちになりました。また来年も伺いたいです!
いちごが紅ほっぺと章姫の二種類食べられるので、味の違いもわかり満足できます。行く途中で道に迷ってしまったのですが、親切に道案内してくれて助かりました。産地直送もできるから、いちごを送って家族にも楽しんでもらえるのでおすすめです🎵
凄く良かった。甘くて美味しかったです。販売もしてくれていっぱい買って帰りました。家族も大喜びです。お店の二人のお姉さんが親切で話しやすく素敵なお二人でした。🤗🤗🤗
名前 |
ストロベリー金指園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1612-6991 |
住所 |
|
HP |
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186656/?screenId=OUW3701&rootCd=3 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きないちご狩り園4回目🫶2/11(土)14:00頃利用伊豆の温泉来る時に立ち寄ります🍓午前中は人が多いですが、午後に行くと割と空いているので穴場時間❣️あきひめと紅ほっぺの2種類あきひめは苺が柔らかく甘くて優しい味わい年配の方は、あきひめを好んで食べるそうです✨紅ほっぺは、食べ応え、甘さがあり、その中で酸味も程よくある。苺‼️‼️って感じられる苺な気がします😆❣️私はどちらも好きなので、交互に食べてそれぞれの良さを味わいながら、いちごを楽しみます😋💖入ってすぐの所は、たくさんの人がすぐ食べ始めるので熟した苺はどこかな〜って探しますが✨奥の方はもう全部が食べ頃でビックリしました😳❣️❣️ここは車イスも対応で、列の幅や苺の高さも測って設置されています👍いちご狩り園で食べる苺はみずみずしく最高です☺️オススメのいちご狩り園です🍓