布引渓谷で絶景と桜を満喫!
布引大橋の特徴
ゆっくり桜を楽しめる穴場のスポットです。
千曲川を見下ろす絶景が魅力的です。
四季折々の美しい風景が癒しを提供します。
あまり知られてないのか人が少ないのでゆっくり桜を楽しめる。
絶景、だだそれだけです。
布引観音に訪れたときには、布引渓谷も歩いてみましょう。どれほど素晴らしい景観が楽しめるかを示すために、橋付近からの渓谷や千曲川の様子を撮影しました。晩秋の紅葉・黄葉が渓谷を取り巻いています。また、橋の真下には押出河畔の道の山桜並木があって、春には絶景が見られます。
四季がよくわかり、癒される場所ですね、早春の芽吹き、夏の濃い緑、秋の紅葉いずれも美しいです。
高さはままだけど景色はいまいちです。
千曲川が見下ろせる絶景スポット。
2019年の台風19号で生コン工場が流されていましたが、橋は大丈夫でした。
なかなかの景色です❗
名前 |
布引大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

わん子の散歩に!良い処です。