雪質最高、五竜の絶景体験!
白馬五竜テレキャビンの特徴
幻想的なお花畑には、青いケシやコマクサが咲き誇ります。
ゴンドラで移動後、素晴らしい山の景色が広がっています。
登山後には、季節限定の生ジュースで疲れを癒せます。
下は晴れ間があっても、上はガスの中❗ 幻想的な世界のお花畑、ヒマラヤの青いケシやコマクサ、シモツケソウ、ニッコウキスゲがとてもきれいでした❗😄
今年は麓のゲレンデは雪解けが早いです。麓まで滑ってはこれますが、いつまでもつか…桜はまだつぼみ。もう少しで咲きそうです。上部はブッシュもなく、雪はまだたっぷりあります。
紅葉を見に訪ねました。前日に頂上付近は雪が降ったみたいで思わぬ雪化粧のなかハイキング気持ちよかったです。ゴンドラからみる景色、色づきはじめでまだまだ見頃はこれからですね、一週間後はもっときれいだろうな。眺めも気分も最高〜👍
八方尾根と比べると人が少ないです。料金も他と比べると高くはないし、小遠見までのピクニックも景色最高なのに・・・。
紅葉を目的に利用するのは・・いまいちかも知れない。
もう少し始発を早く、最終を遅く設定してくれたらありがたいなー!!
天気が良ければ花が綺麗です。ただ、春先・7・8月は今より多分綺麗だろうなと思います。
季節限定🍉の生ジュース 登山後の疲れを癒してくれました。
2000mほどの距離を短時間で運んでくれて便利でした。8人乗りなので、ちょっと並んでいると思っても比較的すぐに順番が来ましたので、退屈せずにすみました。
名前 |
白馬五竜テレキャビン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-75-2101 |
住所 |
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村飯田22184−10 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自然の雪の感触は最高です!降雪の少ない時期は、パックドスノーになります。降雪直後の雪の多い時期を狙って行きましょう!