パリパリ薄焼きピザ、絶品!
ぴざ屋の特徴
薄焼きでクリスピーなピザが美味しく、ハズレがない人気店です。
ログハウスの落ち着いた店内で、食事を楽しむ静かな雰囲気が魅力的です。
ビーナスライン沿いにある絶品ピザ屋で、登山の後に立ち寄るのに最適です。
直ぐに売り切れ御免の人気店。🍕生地が薄いのでお腹がもたれない。どのpizzaメニューを頼んでもハズレなし。リゾートにしては安価なので、お財布に気兼ね無く🍴🏠️🍕食事出来ますよ。駐車場が満車🈵と知らずに入庫すると、切り返しに四苦八苦しますwww
国道より少し高台に位置しています。ログハウスで雰囲気も良くて、店内は静かで落ち着きますよ。◕‿◕。メニューはピザと飲み物のみ。金額もリーズナブルな印象です。ピザは生地が薄くてパリパリしていて、一人で一皿 全然食べれます。(≧▽≦)クワトロを頼みましたが4種類のチーズが本当に美味しかった( ꈍᴗꈍ)。また 行きまーす✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ピザの専門店です。クリスピータイプで子供は食べやすかったみたいで、もりもり食べてました。私としては、もう少し具にVolumeが欲しかったです。あとホワイトソースベースもあるといいなぁ。
ここのピザ、生地が極薄でクリスピーでたまらなく美味い。これはクアトロチーズ。発酵の香りがたまらない…1人1.5〜2枚はペロリといけます。
クリスピータイプのピサはどれも1000円前後でハズレ無し。男性だと1枚ではちょっと物足りないかも。小ぢんまりしたログハウスなので4名以上お断りの張り紙がありますが、家族5名でOKもらえました。また訪れたいお店です。
ピザ釜で焼き上げる ミミのカリッとした薄焼きピザです。サイズは20cmぐらい。テイクアウトでは2枚のみとの事でした。注文して15分程で焼き上がりました。車の中はチーズのいい香りでした。
金曜日のランチに寄りました🏡🚲〰️ログハウスの落ち着いた店内が良い感じ🏡😉🎵初めてなので🔰お勧めの「ミックスビザ」を注文🍕登場したビザは周りの淵が立っていて⤴️具もバランス良くとても綺麗✨🍕✨食べ始めたら美味しくて止まらない🍕🍕🍕😋食べた感じが軽いのも良いなぁ😉💕直ぐに食べ終わってしまったから🍕😋✋「3種のチーズミックス」を追加注文😅✋こっちも美味しくて止まらない🍕🍕🍕😋あっさり2品を完食してしまった🍕🍕😋💕次は皆で来てシェアしてもっと色々なビザを食べてみたい🍕🍕🍕😆🎶
毎年、蓼科に来る理由の半分くらいがここのピザを食べるためだったりします。但し、いくらでも食べれてしまうので止め時が難しい。
生地がとても薄くてパリパリに仕上げてました。好みによりますが、私は好きです。
名前 |
ぴざ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-78-2912 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

袋小路のような立地なのに「売り切れ」の看板が店舗の入口にしかないので、駐車場まで来て、車を停めてから看板に気付き、狭い場所で必死に切り返して帰る車が続出。大通りからの通路のところに看板を立てないと敷地内で事故が起きると思います…。(大通りからお店までの通路にはすれ違えない幅の箇所もあります)お店の方がこの投稿に気付いたら、売り切れの看板を出す位置を変えてください。