四季折々の北アルプス絶景。
小川村アルプス展望広場の特徴
北アルプスを一望できる展望デッキで素晴らしい景色を楽しめます。
雪を被ったアルプスの景色は特に美しく、四季折々の絶景が魅力です。
大自然の壮大なスケールを感じられる、気持ちの良いロケーションとして人気です。
素晴らしい景色でした。長野県は特に山の眺望がとても良いです。ここは北アルプス山脈ですが他にも中央アルプス、南アルプス、霧ヶ峰、八ヶ岳連峰等々これからその山々を眺めながら旅します。
偶然通りがかりアルプスの眺望を楽しませていただきました。ほんとに素晴らしかった!
悪天候だった為に良さが分からず。紫陽花が綺麗に咲いていました。
少し遠めですが北アルプスを一望できます。駐車スペースもあり。非常にのどかな場所で、ドライブに最適!
21/10/24 訪問。戸隠より松本へ向かう途中に立ち寄りました。屈曲とアップダウンが続く県道36号を走り、小川村に入った所にあります。小高い峰の西側には、アルプスの山並が綺麗に見えます。もう少し寒くなれば、白い山並が見られたかな。車が20台くらい停められる駐車場があり、そこからも景色は楽しめます。運転の合間に一息つける展望台です。
北アルプスの眺望を売りにしている小川村ですので、この路線上に何か所か展望スポットが有ります。その中でも雄大な北アルプスの眺めは、ここが一番だと思います。駐車場に20台ぐらいは止められますし、何よりトイレが設置されていて助かります。写真では雄大さが伝わらないので、是非行ってご自分の目で見て下さい。
北アルプスが一望出来ました。駐車場・トイレ🚻が有り、ゆっくりと撮影が出来ます。朝でしたが、撮影の人が結構いました。
電線・電柱や下に新しめな民家があるため、北アルプスの展望スポットとしては道路の少し上方にある展望デッキの方がより優れている。また、東屋周りはやや荒れている(2021年9月時点)。トイレと駐車場周りはよく整備されており、向日葵やコスモスなど花々が綺麗、裏山の眺めもよくありがたい。
風光明媚。トイレもとても綺麗です。
名前 |
小川村アルプス展望広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行った時は誰もいなく、展望台の反対側にアルプスがあります、何故こっち側なのか?まぁ景色は良いですけど。