ビーナスライン沿い、絶品ラムチョップ!
the Switchback TATESHiNA 薪窯料理と山歩きの特徴
蓼科のビーナスライン沿いで、素敵な雰囲気の中食事が楽しめます。
おしゃれな店内で、ラムチョップやブルスケッタが絶品と評判です。
半個室もあり、犬と一緒にリラックスして食事ができる空間です。
ラムチョップを食べたくて選定しました。ラムチョップの他にサラダ、ピザやパスタ、デザートを提供していただきました。サラダでは昨今割高の野菜が多くて大満足!ラムは柔らかく食べやすく、ソースをつけて食べるとすごい美味しかった!ただ、少し値が張るかなぁ〜3人で1万超でした。
蓼科のビーナスライン沿いにあるイタリアンです。こちらも人気店で週末などは開店時間に行っても一巡目に入れないことも。肉料理やパスタ、ピザなどを提供します。陽気が良ければテラス席もおすすめです。私が行った時は満席で料理の提供にかなり時間がかかりました。
年に数回のペースで食べに来ています。ちょっとした記念日やいいことがあった日などに。生ハム原木がいくつも吊るされていて圧巻です。写真とは別の日に生ハムをいただきましたが、とても濃厚で美味しかったです。全部の料理が美味しいのはもちろん、お店の雰囲気や立地、店員さんの丁寧さが相まって大好きなお店です。暖かい時期は自然の中テラスで食べるのがいいですね。冬に行った際、2匹のたぬきが外からお店を覗いていて可愛かったです。
雰囲気がすごく良かったです。今回はカルボナーラとピザを頼みましたが、両方ともすごくおいしかったです。カルボナーラは濃厚なカルボナーラでした。ピザは本格的な釜で焼かれたピザでした。店員の皆さんがすごく丁寧な接客で非常に居心地が良かったです。個室もあり、ペットと一緒の方は個室のほうに入っていました。登山した格好でも問題なく入れます。
長野の霧ヶ峰で遊んだあとに向かいました。日曜日のお昼頃20分くらい待って入ることができました。個室のテーブルに案内されて素敵な空間でお食事を楽しめました。マルゲリータ、アヒージョ、ラグソースのパスタ、ソフトクリームを注文しました。どれも美味しかったです。なかでも旨みが凝縮しているアヒージョがとても美味しかったです。ぜひ頼んでみてください。ラグソースのパスタはチーズをかけるといいですよ。店員さんにお願いすると粉チーズもらえました。
小川のせせらぎと、木々の間を通り抜ける風の音を聞きながらお食事をのんびりと楽しめる素敵な場所でした。自然に囲まれた場所なので、虫が苦手な方は駄目かも!お料理はおしゃれで美味しかったですが、しいて言えば、ゴルゴンゾーラのパスタは味が濃かったです。わんこも一緒に入れるみたいでしたので、今度は一緒に連れていきたいです。
天気が良かったので娘と2人でテラス席に着きました。ビスマルクとシフォンとハーブティーを注文しました。ビスマルクと卵とベーコンが際立って凄く美味しかったです。シフォンは以前よりグレードアップしていました。ホワイトチョコとキィウイとラズベリーソースが追加されて、味変が出来てこちらも凄くふわふわで美味しかった。ハーブティーはハリオのポットの網が変形していて茶葉が上手く濾せなかったけど、良い風味でした。料理は美味しく、雰囲気も良いのでまた来たくなるお店です。
蓼科に来た際は是非お薦めしたいお店です。一品のポーションは大きめで2-3人でシェアできます。店員さんの気配りが非常に良く、気持ちよく過ごせました。
ピザ食べたかった~他のもので、お腹一杯になったしまった😵💧トマトとバジルが乗ったブルスケッタ、トマトが甘い‼️生ハムの塩加減が良し。シーザーサラダドレッシングがチーズ系ではなく、さっぱりと。チーズフォンデュは、パン?いや、もちもちのピザ生地に乗せてっと、色々なチーズのお味。ワインと合います!✨
名前 |
the Switchback TATESHiNA 薪窯料理と山歩き |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-67-5550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

北八ヶ岳登山の後に偶然、発見して利用させて頂きました。平日のランチに‥この日冬、雪と小雨の悪天候続きで店内とても空いててほんとに恵まれました。普段は間違えなく行列のできる蓼科の人気店の筈イタリアン🇮🇹こだわりの窯焼きピザ🍕パスタもサラダもスウィーツも全て絶品!!此処はヤバイです。チョコバナナのマフィンめちゃくちゃ美味しです。次の機会も空いている頃を見計らって必ず来ます。