高山村の美しい枝垂れ桜。
中塩のしだれ桜の特徴
高山村で一番早く咲く枝垂れ桜が見られます、樹の形も素晴らしいです。
古い家の脇に立つ桜が山里の風景に美しく溶け込んでいます。
枝垂れ桜の近くにはかわいいお地蔵様が佇んでいるのも魅力です。
散り桜でしたがキレイです。
公民館が臨時駐車場に設定され、トイレも用意されていますが、少々狭いのが難点ですが、美しい桜です。県外からも沢山の方が見に来ていました。
高山村では1番最初に咲く枝垂れ桜🌸樹の脇には、かわいいお地蔵様も。晴れていると北アルプスも見えます。
高山五大桜の中で一番早く咲く枝垂れ桜。直ぐ近く迄行け、地面に届きそうな枝先、花の付きも良く見事です。駐車場も近くに在ります。15日頃迄が見頃と思われます。
ここの枝垂れ桜が一番綺麗。比較的早く咲きます。夜桜も素敵。
本日5月31日まだ桜は咲いておりません。来年4月までお待ちください。水中と比べると見劣りしますが、、、
木の形は素晴らしいです。周辺に人工物が多いので、いかに生かすかで写真の良し悪しが変わります。
村内の住宅地に佇む桜の木。ですがその威容は写真などでは伝え切れません。ぜひ一度間近で鑑賞することを強くお勧めします。
桜の色がピンクでとても良かった。🐱
名前 |
中塩のしだれ桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-242-1122 |
住所 |
|
HP |
https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/facility/nakashiosakura/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

時期が遅かったけど、満開の桜をイメージして写真を撮ってきました。