家族みんなで夢中!
フォレストアドベンチャー・蓼科の特徴
森の自然を感じながら楽しめるアスレチック体験が魅力です。
アドベンチャーコースは2時間の中で飽きることなく楽しめます。
ハーネス付きでスリル満点、家族全員で盛り上がる施設です。
昨年、一昨年と遊びに行ってますが、子供と夢中にになって遊べるのがいいですね。いやぁ怖いのと、足が筋肉痛🦵です。今年も来ちゃいました。アドベンチャーコースの4番楽しいなぁ、落ちる〜勇気を試されまっせ!
上の子(小5)はキャノピーコース、下の子(年少)はキッズコースでそれぞれ楽しく遊ばせてもらいました。雪解けなどで地面は湿ってましたが、木のチップが撒いてあるのでぐちゃぐちゃになってるところはありません。とはいえ、ジップラインの着地で泥だらけになるので、手袋と着替えは必須です(笑)ちなみに可愛い軍手300円で販売してます。
ある賢人の言葉より。想像してほしい。例えば、毎日84,600円が貰えるとしたら。ただし、その84,600円は毎日その日に消えて無くなってしまうんだ。使ってなくても。そして、また次の日に84,600円が貰える。君はその84,600円を毎日必死に使うんじゃ無いか?だって次の日にはまた消えて無くなってしまうんだからきっと必死で使うだろう?時間も同じだ1日は84,600秒なんだ。時間を無駄にしてはならない。たしかにその通りだ。みんな何かと戦いながら必死で生きあらめて時間の大切さ何を考え、何を生み出し何をするべきなのか踏み出す勇気は人生の鍵そのもの厳しい環境で生まれた人たちも居るこの状況から抜け出せないと思っているとその通りになる勇気を出せば抜け出せるはずなのに。遠くに行きたいと嘆く人が居る遠くに行くためのバスは毎日出ているのに要は自分で行動するかしないか勇気を出し行動するか今のままを維持するか全ては己次第なんだ。そんな私は初体験のフォレストアドベンチャーでも精一杯の勇気を出し、高所からも大きく踏み出し自分との戦い、恐怖に打ち勝ち何事にも全力で楽しんでとても有意義な時間を費やしてきたのである#フォレストアドベンチャー#ジップライン #アドベンチャー#アスレチック #蓼科 #長野#フォレストアドベンチャー蓼科#恐怖に打ち勝つ#カッコ良い事を言うシリーズ。
小学生二年生の子どもでキッズコースを利用しました。45分で1900円でした。内容は2~3分ほどで終わってしまうような簡単なコースが2つのみで、そこをグルグルするしかなく二年生の子どもには難易度低すぎでした。途中で子どもが飽きてしまい、少し難しいほうに行きたいと言い始めました。もうひとつ上のコースで良かったかなと思いました。コースを回る際にはヘルメットやハーネス着用など安全には配慮されています。
とても楽しい!軍手と長袖があると◎!2番HARDは最難関!覚悟しよう!お値段以上間違いなし!
森の自然を感じながらアスレチックが楽しめる施設です。GWは予約必須です。大人も本気で楽しめます。なかでも、ボルダリングで板をよじ登って最後に飛び降りるオプションのコースはドキドキ感いっぱいでした。1000円プラスになりますが、参加してよかったです(できるかどうかは自分の体力と相談して、自己判断してくださいね)。スタッフの中に辛口のお姉さんがいてその人の説明が楽しかったです。
5歳と2歳で参加しました!コースは身長で決まっているみたいで、90.110.140cmで分かれており、全部で4コース×2といった具合です!全部のコースに大なり小なりのジップラインがあり大人も楽しめるコースでした!コースは制限時間内であれば何度でも回っても大丈夫!最初にインストラクターの人からレクチャーがあり、全部で2時間くらいで回れました!他にもBBQ場もあり夏が主なシーズンといった感じだと思います!
2022年7月26日に家族4人(全員大人)でアドベンチャーコースに参加しました。コースは4コースに分かれており、1時間20分程で回ることができました。大人でも十分に楽しむことができ満足感を味わうことができました。一緒の時間に回っていた他の家族の子供さん(見た目で小学生高学年)でも、時間は掛かるがなんとか回れていて、ハラハラドキドキで楽しんでいるようでした。また、キッズコースもあるので低学年のお子さんでも楽しめると思います。敷地内にはBBQ施設や軽食がいただけるところもありました。
気がつくと、いつの間にか大人が夢中になっているという、ハーネス付きアスレチック。子供と一緒だったので、1番難しいコースはいけなかったけど、それでも程よく高さがあってなかなか楽しめました!下を見るとやっぱり怖いや。
名前 |
フォレストアドベンチャー・蓼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8144-1410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アドベンチャーコースを家族4人で楽しみました。係の人の接客もとても良かったです。2年生の子供も一緒でしたが、途中で色々とアドバイスをいただきながら全コースを終える事ができました。