菱野地区一番の神社で心を見守る。
菱野健功神社の特徴
信州ご神縁巡りで訪れることができる神社です。
参拝には急な上り坂を登る必要があります。
菱野地区の高台に位置し、眺望が素晴らしい神社です。
書置きの御朱印あり。
御神縁巡りで参拝させていただきました。ここの彫物 彫刻が素晴らしいです。なかなか見ることのできない逸品でした。上の参道を登るともう一つ社屋がありそちらの彫り物も素晴らしかったです。
午前中に行くと空いてます。
かなり急な上り坂を登り、少し狭くなったカーブを越えると到着します。運転に自信のない方はご注意を。宮司さんが車庫入れを見てくれました。眺めの良い気持ちが和む神社でした。
菱野地区の一番高い所から、皆さんを見守っている神社だと、宮司さんがおっしゃっていました。急な連絡にも快く対応して頂きました🤗
名前 |
菱野健功神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1172-6057 |
住所 |
|
HP |
http://www.nagano-jinjacho.jp/shibu/03tousin/02kitasaku/2151.htm |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

信州ご神縁巡りで行かせてもらいました。小さな集落の小さな神社です。色々と信州の神社を見て回りましたが、ココの神社は諏訪や戸隠と言った大きな神社と遜色がない位に気持ちのイイ立派✨な神社⛩️です。なぜこんなベタ褒めなのか?は貴方の目👀で確認下さい。道中は狭くて急です。駐車場は2、3台止めれそう。HPを見て神職さんがいる時に行く事を強くオススメします。