霧ヶ峰の温泉でポッカポカ!
ヒュッテ霧ヶ峰の特徴
非常に静かな環境に位置し、空気が美味しいです。
ワンちゃんの宿泊が無料で、家族連れにも優しい宿です。
日帰り温泉が500円で、貸し切り状態の場合も多いです。
一泊2食付更に温泉付きでこのお値段素晴らしいです。朝は霧が立ち込め幻想的です。木造なので歩くとあちこちきしみがありますがそれも風情。でも響きますので、泊まられる方は静かに歩いてください。部屋のドアも開ける時音がするので少し持ち上げてソッとあけます。個人的にはとてもお気に入りの宿です。お料理もボリュームありで登山後にはバッチリでした。次回は星が出ているときに行ってみたいです。
空気が美味しい!水も美味しい!ご飯も美味しい!ヒュッテと聞いて少し心配でしたがすごく豊かな場所でした!夜は星がきれいで鹿の鳴き声が聞こえ、朝は空気が済んでいて透き通った光が指していて天国のような場所でした!山を登った後に温泉に入り、美味しいご飯を食べ、ふかふかお布団へ飛び込む…まさに極楽もっと長く居たかった…( ;∀;)
非常に静かな環境に位置しています。建物はかなり古い木造建てで部屋数がそれなりにあります。トイレや洗面台が少ないので混雑時は大変かもしれません。お風呂が売りのようで、宿泊客以外にも開放されています。サービスを期待する方向けではないと思いますが、掃除は行き届いているし、宿泊費も安価だし、費用対効果は高いと思います。
夏に大人数で利用しました。裏庭があって、テントを張ったり、バーベキューをしたりと自由に使わせていただけました。霧ケ峰ビーナスやスキー場へのアクセスが良く、夜には満天の星空が見えます。部屋にはコンセントが少なく、延長コードがないと複数人のスマホやパソコンを充電できません。
霧ヶ峰キャンプ場を利用する際に日帰り利用させて頂いています。テン場に戻れば冷やしたビールがあるのに、必ず湯上がりに自販機のビールを買ってしまいます。お湯、料金、立地ともに申し分ありませんが、お盆時期など日帰り入浴を受け付けていない時もあるので要注意です。
日帰り温泉利用。清掃などの清潔感は問題なし。しかし、お湯の質が合わないのか凄く痒くなった。ハイキング客がいるからしょうがないのかもしれないが、靴箱の臭いが凄かった。
近くの霧ヶ峰キャンプ場でキャンプしてたときにお世話になりました。キャンプでお風呂の立地コスト設備は非常に大事でどれも平均点以上兼ねているこの施設は助かりました。
料金はグッド👍料理はまあまあです。温泉もあり、立地から言えば良いです。リピートしてます。
値段が手頃で食事が美味しく、温泉に入れるのが良かったです。山小屋的なイメージだったのでアメニティ類はないものと思っていたのですが、部屋には浴衣、タオル、歯ブラシが用意されていました。建物が古いので板張りの廊下や階段のきしみ、窓の開け閉めの音が響いたり、隣の部屋の音が気になりましたが、値段を考えれば許容範囲です。霧ヶ峰の主要な観光スポットに歩いて行けるので散策には便利な立地です。
名前 |
ヒュッテ霧ヶ峰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-57-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

霧ヶ峰に予定があれば…それ以外はお勧めしない。まず壁が紙くらい薄い、トイレも無い、廊下が響く、部屋の一部がナナメ、朝ご飯は期待しない様…等々、温泉は良いけど、それだけかなぁ、写真は夕食!