軽井沢で出会う和洋スイーツ。
ハルニレテラス和泉屋傳兵衛軽井沢店の特徴
軽井沢に訪れたら、オシャレな和菓子をお土産にどうぞ。
くるみ団子や花豆大福など、魅力的な和洋スイーツが豊富です。
ハルニレタラス限定『ハルニレの小径』はぜひ味わいたい一品です。
くるみ団子、くるみ餅、ころころくるみ を買いました。どれも全体的に小ぶりなお菓子ですが、甘ったるさを抑えた上品な甘みがあり、とても良かったです。特に、ころころくるみは、ナッツがバランスが良く配合され、シナモンの風味も効いていておいしいです。
オシャレにラッピングされた和菓子をメインに販売されておりお土産を買うのにちょうどいいです。みたらし団子のもっちり感が美味しかったです。
種類が豊富でみるだけでも楽しくなるお店ころころくるみ、1つから購入できて3個入りやお土産にぴったりな可愛いカゴに入ったタイプがあるのも嬉しいシナモンの香りがほどよくホロっとした食感の美味しいお菓子ですくるみだんご、くるみがたっぷり花豆団子、これは大きなお豆が載ってて🫘新しい!美味しいですが、賞味期限が当日中なのでお土産には不向きテイクアウトしてテラスで川のせせらぎ見ながらいただくスタイルがオススメ。
和菓子が美味しい!お饅頭もお団子も可愛らしくていい。チーズケーキも好きです。店内も割と広めでお土産になる物もたくさんあり迷います。今は苺大福が旬ですかね。カード、QR決済などOK
花豆大福¥300ぐらい安養寺みそだれ大福¥190ぐらい値段は売る覚えです。どちらもこし餡できめ細かいです。が、花豆自身しっかり甘いですので花豆大福は濃いです。安養寺はもう少しあっさりです。個人的に強い味噌感を期待してましたが餡が強かったです。
柔らかくくるみだれがおいしいのでオススメです。だんごは当日消費期限です。みたらし団子やチーズスフレなど小ぶりな和洋菓子がいろいろあります。つい買いすぎてしまいます。
和菓子が美味しそうなお店。手に取りやすく1個から購入出来る商品が豊富です。くるみ菓子も気になりますが、プリンも💕目移りすること、間違いなしです。ぜひご自身の目で確かめて見てね❣️
美味しいが甘味が強すぎ、砂糖を入れすぎているように感じる。あと、今は何でも値上げのご時世とはいえ、かなり急激な値上げをしているように見受けられる。一見さんの観光客が引きも切らない場所だからこれでも売れるということだろうが、小さなお菓子にしては値上げ幅が大きすぎないか。あまり高く評価できない。
ハルニレテラスでお土産買うならおすすめ。日持ちしないですが、くるみ団子が一番美味しかったのでおすすめです。塩豆大福も、豆感たっぷりて餡たっぷり、牛皮は厚すぎず好み。花豆入りの水羊羹も軽井沢ならではなのでおすすめです。ばらまきようのお菓子ならころころくるみがいいと思います。くるみ系のお菓子は美味しいですね。花豆のソフトは、花豆を食べてみたい方にぴったりです。和菓子、洋菓子、生菓子が売っていて品数は多いので世代選ばず楽しめるお店です。今回買わなかったですが花豆羊羹も気になりました。
名前 |
ハルニレテラス和泉屋傳兵衛軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-31-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

和菓子と洋菓子もあって目移りしてしまいました!╰(*´︶`*)╯♡ぜんぶ食べてみたいくらい美味しそうでした!お菓子のサイズもすごく良いかわいいサイズです!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪くるみだんごも食べれて嬉しかったです!(((o(*゚▽゚*)o)))♡美味しかったです!ごちそうさまでした〜♡