おばあちゃんの家で味わう、美味しい朝。
山水の特徴
温かい本当のホスピタリティーを感じるお宿です。
おばあちゃんの家に来たようなほっこり感が魅力的です。
川の音を聞きながら気持ちの良い朝を迎えられます。
先日はお世話になりました。思い出深いとても楽しい時間を過ごせました。特に夕ご飯はとても美味しくて、普段より多い量をペロっと食べてしまいました。山菜料理、お赤飯、お味噌汁・・・とにかく全て美味しすぎます。私は焼き魚を綺麗に食べるのが苦手なのですが、見るからに美味しそうだったので、皮ごとかぶりつくと肉厚だったためか、頭と骨だけ残して、私史上一番きれいに食べられました。そして何といっても焼きたて栃餅!香ばしくて本当に本当に美味しかったです。忘れられなくて、お取り寄せできないかと考えているところです。またこの辺りを旅するならぜひお世話になりたいです。宿の方々、どうぞいつまでもお元気でいてください。ありがとうございました。
元気なお母さん1人で切り盛りされており、夫婦でいきましたが大満足でした。土曜日でしたが1日2組でこれが切り盛りできる限界でしょう。お風呂(温泉)は男女分かれておらず、組別で家族風呂ですが、露天風呂は外から丸見えです😄シャンプー、コンディショナー、ボディソープだけなので、女性の方は化粧水など一式持参必要です。トイレは1階共同です。食事が品数多く美味しくいただきました。大満足です。昔ながらの民宿で2階で歩く音も響くので、子供連れなど音が気になる方にはオススメ出来ません。すぐ近くにキャンプ場に行ける橋があり、お散歩にもいいです。
食事は美味しい。手作り感ある。トイレが遠い。Wi-Fi環境良い。民宿でコスパ良い。
おばあちゃんの家に来たようなほっこりしたお宿でした。古い民宿なのでホテルのようなキレイさや、豪華さはないですが、自分はこっちの方が落ち着いてリラックスできます。他の方も書かれていますが、ご飯が美味しくて何度もおかわりしました。またお風呂が貸し切りなので家族でゆっくり入れたのも良かったです。
ご飯が美味しい。川魚の塩焼きや、牛肉の鉄板焼、山菜や野菜の料理と種類が豊富で最高でした。部屋もフカフカの布団でリラックス出来ました。場所も白川郷からバスで10分ほどで、昼間に白川郷を歩き飽きた人は、場所も変わり、エンジョイ出来ると思います。何よりも女将さんの人柄が良い。また来たい。
3年前くらいかな。白山に登山のおじいちゃん達とお話ししながら食事をした。鮎や朴葉味噌(であってるかな?)など美味しい食事でした。
美味しいご飯に優しい女将さん、最高です!宿の裏で夜はホタルが見えました。近くの川で川遊びも出来ます。
施設は古いですが、料金を考えれば良い宿です。
店主の夫婦が温かい本当のホスピタリティーを感じる露天風呂あり日本の源風景。
名前 |
山水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
05769-5-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて民宿に泊まったのですが、親戚の家に泊まりにきた感じで、気さくなおばちゃんで良かった😊