地元の野菜を使った優しい味。
さとり食堂の特徴
地元の野菜を使った料理が楽しめるお店です。
食材や調味料にこだわった自然食が体に優しいです。
手づくりで心のこもった家庭的なお料理を提供しています。
元旦も営業しててくれました。体に良い上、こんな美味しいとこ、元旦営業しなくても、常にお客さん来ていると思います。写真は、娘が注文した、トマトソースの手ごねハンバーグ定食1500円。
ランチで頂きました。高山観光に来ましたがコロナ禍と水曜定休のお店ばかりで泣きながら美味しいお昼ご飯を探してて、Googleマップで高評価なこちらを見つけました。チキンの定食を頂きましたが、どれもとても美味しい🤤優しいご飯でした。また高山へ来る時も寄りたいと思います。一つだけ、黒板のメニューのプリンがどうしても気になりましたが、準備中で食べれなかったのがすごーく悔しい。また来ます!
主菜や副菜はもちろん、白米も味噌汁も美味しかったです。高山市内からは車による移動が必要ですが、行ってみる価値はあると思います。
おばんざい3品付きの定食をいただきました。この内容でこの価格は私の考えからすると高い。もし1200円だったならまあ、仕方ないかと思う。お料理のどれも冴えがない。濁った味と素朴な味は異なると思う。おばんざいも量が少ない上、ついつい原価に想像が行ってしまい、意地悪なことを言いたくなる。なにも言いませんけど。小さい子供を連れた近所の若いママさんが座敷に長居。また行きたいとは思えません。
おもわずご飯おかわりしたくなる旨さですよ!
食材、調味料などにこだわったお店です。家庭的なおばんざいは、身体が洗われるような優しいお味で、無添加の調味料が使われているせいか、食材本来の味を楽しめます。女性のオーナー1人で、作られているようで、オーダーがいっぱい入った時はどうなるのかなっ…。f(^_^;今回は奥飛騨サーモンの塩麹焼き定食とおばんざい四種を注文。ご飯や味噌汁も美味しかったです。価格はちょっと高めの設定ですが、食材や調味料にこだわったモノが使われていると思えば、妥当なのかなっ!
「あなたの体はあなたの食べたものから出来ている」余計な添加物等を使わない自然食レストラン。メニューは鶏肉料理か魚料理。価格は1500円くらい平均で、メインメニュー+おばんざい選択という形。各種電子マネー&クレジットカード使用可(珍しくVISATouchが使える)。トイレは和式。店内は座敷席数席、カウンター5席という構成。カウンターじゃなければそれなりに間隔を開けて座れるので、ちゃんと距離も確保出来る。秋ということもあって、窓あけっぱで換気もされている。料理の提供には20分くらいかかるが、別に特段遅いということはなく、手作りならこんなものだと思う。料理は自然な味で美味しい。特別趣向を凝らした様なものではないがこういうのもいいと思う。イカ焼きとプリンも追加注文。イカ焼きは塩辛いけどご飯に会って美味しい。プリンは食感しっかりの固めだけど味が濃厚でなめらか。高山の街なかから離れてこういうランチも良いと思う。ちなみに休日は予約しないと待ちが出るレベルなので、スケジュールに余裕がなければ予約すること。
ずっと前から気になってたさとり食堂‼️やっと行けた🍀地元の野菜を使ったメニューで体にも良さそう~ハンバーグは煮込んであるけど柔らかくて凄く美味しかったです。
ひと言。美味しい!!!また、絶対食べに行きたいお店です^^*
名前 |
さとり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-78-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

裏路地の見つけにくい場所お味が優しくて素材の味が嬉しいおすすめ。