静岡駅直結、楽しい食彩館!
パルシェの特徴
静岡駅直結の商業施設で、各種ショッピングに最適です。
魚がし寿司の生牡蠣やスイーツが特に美味しいと評判です。
リニューアル後のオシャレなショップが多く楽しめる場所になっています。
地下食彩館・地下北西側にはATMコーナーがあります、1階には洒落たカフェとブティック。3階にはユニクロ。6階はレストラン、7階は会議室、貸切り会議室などが設置されています。多彩な店舗が入り便利です。
車站地下街直達,不論天氣好壞方便前往。地下層生鮮熟食、麵包咖啡以及伴手禮販賣一應俱全,經過有空的話很推薦逛逛。directly underneath the station, so it's easy to get there in good or bad weather.On the ground floor, you can find a wide range of fresh food, bread, coffee and souvenirs, so if you have time to pass by, I recommend you to take a look around.駅と地下道直結、天気が良くても悪くても行きやすい。1階には、生鮮食品、パン、コーヒー、土産物などが揃っているので、近くを通る時間があれば、覗いてみるといいだろう。
ゆるキャン△🏕のイベントの為に久しぶりに来店。静岡駅に併設している複合施設。浜松ならメイワン・都内池袋ならPARCOの様ですかね?ゆるキャン△キャンピングカーの扱いは、ぽつんと外れに置かれちょっと可哀想ですね。堂ヶ島温泉のゆるキャン△ラッピングカー位、展示に力を入れないと単なる路駐のキャンピングカーで駐禁切られますよ。(目の前が派出所です😁)イベントのアイテム数では、山梨のセルバより品数が多いかな?但し、酒販免許の関係でラム酒の販売は有りません。期間限定ですが、リンちゃんのスクーター、彩乃ちゃんのバイクも違うフロアーに展示しています。ゴールデンウィーク限定のイベント目当てで、久しぶりに堪能しました。因みに6階がレストラン街で、浜松の名店?五味八珍。牛たんのお店等、13時以降ですが店内めちゃ混みでした。
色んなお店があり楽しい場所ですよ。
魚がし鮨パルシェ店(テイクアウト店の方では無い)かオススメ。平日も昼休憩無しで営業。ランチメニューが確か15時迄注文出来た筈。酒のあては酒盗が美味。〆
前に美術館の帰りに寄りましたフードコートもたくさんあります。凄く美味しいからオススメです。
街中でのショッピング後に、食料品を購入する際は便利で色々物色出来るし楽しめます。鮮魚、精肉、青果もあり普段御用達のスーパーで買うよりも安価で美味しい品物もあり、ちょっぴりゼイタクナ気持ちになるので好きです😉普段見慣れないサラダだったりお惣菜も目白押し。勿論、少量ですが購入します💦お家で作る時に、あんなサラダやお惣菜あったなぁと思い出して、アレンジして作る楽しみもあるので、見るだけでもとても勉強になります。ただ、人誰かに作ってもらった料理は美味しくて疲れた心身を癒やしてくれるので、様々なジャンルのテイクアウト店がある事は嬉しいです!!
ファッショナブルなショップ多く電車の待ち時間にも楽しめます!飲食店も色々有る様でした!
仕事帰りに利用させてもらっています。何といっても駅直結の便利さでしょうか。パルシェ内にも改札があります。通勤の時間帯になるため、特に帰りの時間帯18〜20時ぐらいはかなり混み合います。あちらこちらにアルコールが設置されており感染対策もされております。ただ、このご時世です、一部の店舗ですがお客さんに売り込むために大きな声を出すのは控えてもらいたいですかね。また、ユニクロやセリア、本屋さんなどもあり店舗も充実しているので、休日にもよく利用させてもらっています。
名前 |
パルシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-255-1081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ベンチがほとんどない。コーヒー店も平日でも満員!疲れても休めない。フードコートも狭い!そのせいかお客さんも少ないように思った!