大正12年の味、竜田揚げ定食!
鈴本食堂の特徴
竜田揚げ定食はボリューム満点で美味しいと評判です。
1923年創業の大正12年の老舗食堂で歴史があります。
鶏と煮干しのダブルスープラーメンが絶品で懐かしい味です。
チャーシューメンを頂きましたしょっぱいラーメンが懐かしく旨いですチャーシューも皮が付いた部分があり豚足のようなプリプリ感がありました昔のラーメンが好きな自分にはツボだったので後日近くに来たついでに再訪2回目ラーメンを頂きましたがシンプルでくどく無い味が良かった3回目竜田揚げ定食を注文、胸肉のみなのでかなりあっさり目です胸肉あるあるのパサパサではないので食べ易いです。
臼田にある大正十二年創業の食堂✨1923年に創業開始した食堂とは❗️なんと100年ですぜっ💧大、大、大先輩だなぁ〜笑😅そんな大先輩食堂は、地元の常連客が昼時や夕飯時には通い詰めていて「いつものね!」という常連感満載だったよ✨メニューは、ラーメンや蕎麦、うどんなどの麺類に定食が人気だ☝️今回は、麺類も気になるが好物の「チャーハン大盛」をオーダー❗️パラパラに炒められた米にしっかりと卵や調味料が絡めらて淡黄色に染まる♪ねぎのシャキシャキするアクセントと炒めた米の香ばしさが美味かったぜ✨付いてきた中華スープも美味いよ😋友人のソースかつ丼もボリューム満点でソース染みる衣にジューシーなカツが美味そうだったぜ❗️笑臼田にある100年経つ食堂✨ご馳走様でしたぁ〜🙏😋
臼田の誇る老舗の大衆食堂。何を食べても美味いと人気ですが、やはり臼田は鶏がメインでしょう。豚丼にしましたが、絶妙に美味い信州ポークでした。
2023年7月再訪。前客2名。後客2組4名。今回は、人気の立田揚げ定食半ライスでお願いしました。10分ほどの待ち時間で到着。熱々のデカい立田揚げが5ケ。マヨネーズがけのキャベツサラダレモン、トマト同盛りわかめとネギの味噌汁ポテトサラダは、出来合いかな?大根の漬け物立田揚げは、一つ一つが大きく熱々で食べ応えあります。胡椒をかけると、さらに美味しくいただけます。衣が若干剥がれやすいのだけ、やや難。また、付け合わせのキャベツと一緒に食べると、大変美味しく食べれます。大食でなければ、ご飯は半ライスがオススメ。後から来た男性客3名はチャーハン大盛り2名焼肉定食立田揚げ 単品で頼んでました。お冷や、調味料はセルフです。今回も、美味しく頂けました。ご馳走さまでした。小海線臼田駅より歩いて5分のところにある老舗大衆食堂創業大正12年はすごいサッシのドアを開けて中に入ると、消毒液の入れ物。慣れた風景となりました。いくつかあるテーブルには、シールドが立っており座敷席も広いです。テーブル各席にあるメニューを見てソースカツ丼 半ライスをオーダーしました。おひや、お茶はセルフです10分強待っての着丼お盆に丼、野沢菜、味噌汁が入ったお盆がおかれました、蓋を開けると、熱々の大きめのソースカツが3枚のっかってます。下には、ご飯の上に、キャベツが盛られてます。まずは、蓋の上にカツを二枚よけてカツを一口ガブリジューシーで、甘めのソースのかかったカツ脂ののったロースカツですやや脂多めで、柔らかめのカツ若い人向けと感じました。ご飯、キャベツと一緒にいただくと最高に美味しいです。味噌汁は、ワカメの入った定番味噌汁漬物は、信州の野沢菜漬です。お腹いっぱいとなりました。ご馳走さまでした、
千曲川にかかる臼田橋のたもとにある老舗食堂。創業大正12年らしい。店内に入ると大正とはいかないが一気に昭和の風景。ソースカツ丼と連れは竜田揚げ定食。ソースカツ丼のカツ3枚、竜田揚げ定食の竜田揚げ5枚とかなりボリューミー!ソースカツ丼は甘めのソースと肉はロースでかなり自分好み。竜田揚げもかなり美味しい。割と大食いの二人でも満腹になった。メニューも豊富なので次は何食べようか悩む。ずうっと続けてほしいお店。
平日の昼に、初めて家族三人で訪れました。ラーメンと定食二つを頼み15分くらいで運ばれて来ました。まずはボリューム満点なことに驚きです。次は半ライスにしようと思いました。チキンカツと竜田揚げはお肉がジューシーで、なにより衣が美味しい!付け合せのキャベツもたっぷりで、さっぱりするので嬉しいですがお味噌汁は少々塩辛かったです笑五目味噌ラーメンは具がたっぷり、スープも癖になる味でまた食べたくなる感じ。これでどれも1000円以下!寒くなってきたので鍋焼きうどんも食べに、また行こうと思いました。
昭和の佇まい…。自分も世代。こぉ言った雰囲気落ち着く感じ😃店内、卓上メニュー…その他全てが時代を感じる。さておきさっそく注文。竜田揚げ定食とラーメンをオーダー😙(ダイエットを考えてるとは思えない注文振り)待つこと20分全てが揃い頂く事に…まずはラーメンから…シンプルな鶏ガラスープ味が懐かしくもありラーメンの原点はコレだ!と思わしてくれる味。ホント旨い。細縮れ麺も旨し。続いては竜田揚げ定食。竜田揚げは自分が思ってた感じと少々違い薄ころもで揚げた鶏肉。正に外はパリパリ中はジューシーで旨かった。臼田名物[むしり]のような味わい。ラーメン、竜田揚げ定食双方…ホントに美味しかったでした。老夫婦が営んでるお店。いつまでも残ってて欲しいお店ですね。本日はごちそうさまでした。
竜田揚定食を食べました。サクフワで美味しかったです。味噌汁がちょっと塩っぱ目でしたが完食しました。
大正12年創業の老舗です。奥の小上がりは最近改装されたらしく綺麗です。ラーメンを食べましたが豚鶏ベースの熱々スープに弱目の縮れ麺、厚切りのモモチャーシューが2枚。言ってみればごく普通ながら、普通のレベルが高い、実に美味しいラーメンでした。
名前 |
鈴本食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-82-2266 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

竜田揚げ定食いただきました美味しかったし量がガテン系でしたソースカツ丼と最後まで迷いましたが当たりでした3切れだけで大丈夫だと思うけど得した気分でした😁久しぶりに訪問安定の味でした少し値上がっていました。