ヒルクライムで出会う、絶景と玉髄。
大坂峠(十三墓峠)の特徴
水晶が取れた歴史がある場所で、珍しい鉱石が楽しめます。
峠の標識はないものの、快適にヒルクライムを楽しめる道です。
美しい景色を見ながら、上宝蔵柱までのハイキングが魅力です。
以前はここで水晶が取れたそうです。
峠の標識なし。この県道76号線は峠の北側は北アを望みながら直線が多い快走路、一転して南側はヘアピンが連続するルートです。
神岡側から峠まではほどほどの傾斜で幅広く、Rは適度、快適。峠から先、高山側はスイッチバックのような180度ターンの連続。 先行車に追いつきペースが合わなくても抜きどころがないのであきらめるしかない。
峠を示看板などはありませんでした。ナビのみで到着でした。
景色がよくてヒルクライムが楽しいです ここから先の上宝蔵柱はいい景色です。
玉髄が拾えます。
名前 |
大坂峠(十三墓峠) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

多分盆なら出るやろう。