移転後も人気の鶏白湯ラーメン。
麺道 夢幻の特徴
移転後も人気を誇る、信州中野の鶏出汁ラーメン屋です。
並んでも食べたい、鶏白湯の超スーパー美味しい味わい!
鶏そばを通じて味わえる、エレガントな麺とスープのコラボが絶妙です。
元々は長野市赤沼に有ったらしいのですが、数年前の台風での大洪水で被害に会い現在の場所に移転したらしいです。食券制なのですが、焦らせないように?お客さんを待合席に座らせて逐一券売機に案内するスタイルで安心出来ます、この心遣いとか凄い。「あっさり」?の鶏塩そばを頼みましたが、鶏の出汁をとことん出し切った黄金色のスープ。一口飲んだ途端にホワホワと幸せな気分になっちまいました、最高に美味かったです!そして今日、濃厚な「極鶏そば」を塩で頂きましたが、これまた美味い!だけど年寄りには「あっさり」の方がより美味しいかな。あっさりでも充分過ぎるほどに鷄の旨味が楽しめるラーメンなんで、「あっさり」?の方がダイレクトにこのお店の良さが味わえると思いました!令和6年10月末に3年ぶりに訪問しましたが、以前の良さが失われていて、全く別のお店になってました、ごめんなさい。経営者の方とか変わったのかな?って思った位に激変してました。
日曜日の昼時に行きました。タイミングよく10分程度待って入れました。出る頃には4組ほど待ってました。ラーメンは丁度よい濃さで、とても美味しかったです。4人組でそれぞれ違うラーメンを頼んで味見しましたが、どれもちゃんと違うしちゃんと美味しかったです。チャーシューも思ったよりさっぱりしていて食べやすかったです。
見た目に反して二郎好きでも十分満足出来るパンチの効いた濃厚スープ麺は太麺でちょっとワシっとしてて旨い!店内は綺麗で居心地もいいです欠点は券売機が見にくい事くらい。
エレガントな鶏二郎平日お昼前でも駐車場は結構埋まっていて焦る食券を店員さんに渡してお手洗いに行き、水を汲んで帰ったらもう配膳というスピード感写真は鶏二郎コッテリ白湯、ヤサイ増し、ニンニクしっかりと鶏かつこってり優美なスープ後半溶け出すニンニクの主張が有っても尚エレガントシャキ野菜とほぐし肉の抱擁ストレートで可憐な見た目とは裏腹に硬めに茹でられた麺大盛りにしなくて良かった、こってり鶏がジワジワ来てお腹満足残したスープに後ろ髪引かれながら退店美味しかったです。
初訪問なので、鶏そば(醤油)を注文。美味しいです‼️スープは塩分控えめで、鶏の出汁と醬油の香りのバランスが絶妙。しつこくない味で、一気に食べ終わってしまいました。替玉も注文できます。
中野市の403号線と志賀中野有料道路の交差点のほど近くに所在。以前は18号線アップルライン沿いに有りましたが2019年の台風19号で被害を受けて現在の場所に引っ越されました。店内はお洒落なカフェ風の造りでカウンター席、テーブル席に小上がりもあり、かなりの収容能力。人気ナンバー1は鶏そばだが、今回はナンバー2の極鶏そばをオーダー。長時間煮込まれた鶏白湯は鶏の旨みがぎゅーっと濃縮されて、黄金色のスープに仕上がり奥行きのある美味しさ。もっちり中太ストレート麺との相性もGOOD.具は低温調理の豚ロース2枚と鶏チャーシュー1枚、それにほどよい固さの穂先メンマとネギが良い仕事をしている。提供時間が少々長いが、一つひとつ丁寧な調理をしている表れだと解釈すればがまん出来る?
人気店のため、駐車場に車が停められず諦める事も有るのですが、今回は遅めの時間帯に行ったのですんなり入店できました。今回は「鶏そば」私は塩、妻は醤油を頼みました。餃子はサイズが大き目なので2人で4個注文しました。鶏そば塩は、あっさりスープで鶏の美味しさを感じられる美味しいラーメンです。鶏塩スープに細麺の食感がとても良く合うと思います。醤油は、たまり醤油のような感じがあり、スープだけ飲むと、しょっぱく感じますが、麺と一緒に啜ると丁度良いと思います。2種類のチャーシューも美味しいです。豚チャーシューだけかと思いきや裏側に柔らかな鶏チャーシューが隠れています。個人的には塩味が美味しいと思いますが、どちらの味も子供から年配者まで、幅広い年齢層に受け入れられるラーメンだと思います。
鶏系のラーメン店。噂どおり…美味かった👍今日…初来店。【鶏二郎こってり野菜マシ】と半ライスをオーダー。待つこと15分。着丼😍見た目は…野菜マシの割にはインパクト控えめ🤔だが…鶏白湯スープが食欲をそそる良い香りを放ってる。スープを二口すする。チョイ塩濃いめな感じだが…二郎系なら普通。モヤシをスープと絡めると丁度良い塩加減😙店主は計算しつくされた絶妙な塩加減でホント美味いと思った。麺は…全粒粉でこれまた美味し😙生卵が付いて来て…(味変として)とりあえず…用途がよくわからなかったので溶いて丼に投下。スープがまろやかになりさらに旨味が増した感じがしました。半ライスにスープをかけて食す😀ライスが激旨😍…もちろん完飲完食🤩めっちゃ美味かったでした。女性店員さんたちもテキパキ、ハキハキ良い接客u0026対応でした。遠いけど…また来たいと思いました。本日は…ごちそうさまでした✌️
休みの13時すぎにいったのですが、大変並んでいました。並んでいる間にメニューをみて、食券を買ってはいりました。店内は、お座敷とテーブルとあり、家族連れもおおくいらっしゃったと思います。テーブルにも小さな子供用のいすがあり、家族で来るにはとてもよいと思います。鳥そばとつけめんをいただきましたがどちらも絶品でした。特選を選んだところ、お肉のボリュームがかなり増しました。一緒に頼んだ、ミニ炙りチャーシューごはんのチャーシューが絶品でした。ミニとありますが、1人前普通にあり食べれるか悩みましたが、ペロッといただきました。多くの種類のラーメンがあり隣で食べていらっしゃったラーメンもおいしそうだったので、また来たいと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
麺道 夢幻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-38-0835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚チャーシューと鶏胸チャーシューが乗った細麺 鶏そば塩を頂きました店内には男女グループと女性単独が2名(1人は20代前半?) 女性が1人でも入り易いのは味の好みもサッパリ系だからなのかな‥ 鶏ガラじゃ無くモミジに近い味(俺個人の感想なので多分複雑だと思います)