北陸の味覚、富山ゴールド登場!
レストラン 有磯海SA 上りの特徴
富山名物のアオリイカ丼や白エビそばが楽しめるレストランです。
美味しい富山ブラックラーメンが特徴的で、多彩なメニューが揃っています。
地元の名産、ますの寿司も購入できるお土産コーナーが充実しています。
福井県向かう途中で寄りました。朝食でした。富山ブラックラーメンと連れがカツ丼頂きました。ブラックラーメン美味しかったですよ。チャーシューもトロトロで汁はくどくなく自分好みです。オススメです。
富山へ向かう途中に休憩で立ち寄りました。海鮮、天ぷら、白えび、お肉ラーメンなど食事メニューが豊富でした(今回はメニューを見ただけです)。お土産品も白えびを使用したせんべいなどが沢山ありました。
富山ゴールドラーメンライスセットをいただきました。割とマイルドな味で美味しかったです。メンマとチャーシューがボリューミー。富山ブラックだめな人はこれかな。
色々食べてきたがこれで1800円は富山じゃ高いよ。
今日は久々にレストランに寄り食事を致しました。天丼u0026酢豚ランチを頂きましたが美味しかったです。ご馳走様でした。
久しぶりに家族で行きました。やはり、サービスエリアなので、お昼ご飯食べに行くと席取りと買う者とで別れて行動してました。券売機は年配の方達には難しかったようで、インフォメーションの方がきて教えてましたけど、ものすごく時間がかかって、もう少し使いやすいように工夫して欲しかったです。地元の人は高速に乗らずに裏から入れるので、店の中に入る前に、公園まではいかないけど、犬達が結構いたので、触らせていただきました。大人しくて可愛いかったです。お土産も買ったのですが、缶に入ったパンが表の絵がパンダで可愛くて、お土産に買っていきました。お土産は種類が豊富なので、迷います…でも、ゴールドラーメンは値段が高かったですが、食べたら凄く美味しかったです。
朝食抜きで本場のますの寿司を発見したから即決購入。 美食のブランチ!
富山ブラックではなく、ゴールドなるものを食べて見ました。魚介系とのこと。うん、なに味なんだろう(笑)てな印象でした。
休憩で寄りました、少しお腹空いてたので海鮮丼を頂きました‼️😁量は少な目ですが脂ののったサーモンが美味しかったです‼️華奢な女性でもペロッと食べれる量だと思います😄
名前 |
レストラン 有磯海SA 上り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レストランにアオリイカ丼や白エビそばなどありとても気になりました。ますの寿司の種類が豊富で、食べ比べしたくなります。お土産もローカル色がしっかり出ている小分けのものが多く、ついつい買ってしまいました、