偕楽園すぐ、茨城特産満載!
茨城県観光物産協会 見晴亭の特徴
偕楽園の東門近くに位置し、アクセスが非常に便利です。
茨城名産のさしま茶を取り扱っていることが魅力的です。
観光情報を得ながら、特産品を楽しめる休憩施設です。
偕楽園入ってすぐ右手にあるお土産やさん。水戸のお土産や笠間焼きなどありました。
お土産が、高くなくて、良心的だと思います。内容も吟味されている。でも刀も、あったら、孫に買いたいと妹が、言ってました。
偕楽園の入口付近にあるお土産屋さんです。
観光案内所的なお土産屋さんです。
偕楽園東門から入ってすぐ。お土産販売、観光パンフレット、休憩用椅子、車椅子貸し出し、コインロッカー等。
お土産も売っていますが休憩所も兼ねています。トイレは店の直ぐ近くに有り便利です。またボランティアの案内も有り車椅子の貸し出しも有ります。
休憩所も兼ねています。車椅子の貸し出し有り。
東門のそばにあるお土産屋さんです。比較的新しいので店内はピカピカしています。近くに新築された (広くて綺麗な) トイレもあります。【2018年8月 訪問】
東門のすぐそばにあり、茨城名産のさしま茶が有ります。free Wi-Fiも有ります。
名前 |
茨城県観光物産協会 見晴亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-306-8911 |
住所 |
|
HP |
https://www.ibarakiguide.jp/site/seasons/recommend/miharashitei.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

茨城県のお土産が揃っています。芋、栗、梅を使ったお菓子が多く見受けられました。偕楽園らしい土産も少しだけありました。