愛され続けるインコのカフェ。
ルイカフェ長野 Rui cafeの特徴
インコのさくらちゃんが玄関で出迎える、ユニークなカフェ体験です。
可愛いインコパンやメレンゲ菓子など遊び心満載の料理が楽しめます。
予約が必要で、落ち着いた雰囲気の中で美味しいパスタランチを堪能できます。
初めて伺いました。お一人様以外は完全予約です。パスタランチセット税込1,682円グラスサラダパフェズッキーニのカルボナーラ手作りグリッシーニインコパンコーヒーデザートを追加しました。野菜もパンもパスタもどれも美味しいし楽しい。何よりも一つ一つ丁寧に愛情を込めて作られていると感じました。ルイカフェというお店の名前は、以前飼っていたインコの名前からとったそうです。大事な家族だったのですね。駐車場からお店の入り口が離れているので分かりずらいですが、ぐるっと回ります。居心地が良くてつい長居をしてしまう、そんなお店でした。また行きたいと思います。
駐車場の場所と、お支払い方法が現金のみなのが☆マイナス1というところですが、そんなことは全く気にならないお料理の美味しさと、オーナーさんの人柄の良さ♡居心地も良いし、お店ができるまでのストーリーにも心動かされました。一人で今回初めて訪れましたが、むしろ一人で行けたことでいろいろとお話をお伺いできたのかも☺️と思いますが、グループで行ったら、それはそれで盛り上がると思います🤗
とにかくお料理が美味しいです!もっちりした可愛いパンとトマトソースのパスタ最高でした。他のお店では味わえない愛で溢れたお料理と優しいオーナーさんに感動しました。
場所がなかなかわかりづらく、一人で入るには勇気もいる雰囲気ですが、大丈夫!!一人でもあたたかく受け入れてくれる、一度行くとクセになるお店です。すごく丁寧に作ってくださるお料理やデザートにこだわりを感じます。子連れでも行きやすい、上がりのお席もありました。カワイイインコちゃんもいて🦜お子さん連れでもゆっくり時間を過ごせるお店です。
とにかく可愛いお店です!手作り感の溢れる店内はとても居心地が良くてのんびりできます。家族でティータイムに利用しましたが、次はランチに予約して出かけたいです。
写真映えの良いメニューを多数研究されていて、写真撮るために注文したいドリンクやスイーツがたくさんで本当に迷ってしまいます。鳥好きの方にはぜひぜひ行って欲しいです。オーナーさんが見せてくださったかつての飼い鳥ルイくんの絵本、号泣してしまいました。店内の内装にもこだわっていて、お料理の味もとても美味しく、提供スピードもちょうど良く、全てにおいて完璧に感じました!チェーン店のカフェしか行かない私ですが家族に連れられて来ました。長野の友人に紹介したいほどとても良かったです。もちろん鳥を飼ったことがない方でもおしゃれカフェとして楽しめます☕️また絶対行きます!
予約が必要なお店です♡生クリーム好きにはたまらないお店です♪クリームパスタおススメです☆デートでも、女子会でも♡
クリームソーダ トロピカルピーチかわいい~そのままクリームを入れるとあふれてしまうので、少し飲んでから。泡の中に浮かぶ姿もかわいいですね次はランチを食べに行く予定です。
何を食べても、安定の美味しさです。オーナーの人柄も良くて大好きな場所です🥰
名前 |
ルイカフェ長野 Rui cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4116-8419 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

小上がりの席を予約して子連れで行きました駐車場が少なく、予約の電話をした時点で乗り合いできてほしいとお願いがありました駐車場からお店の入口は少し離れており、駐車場の壁に入口までの案内があるので、案内を見てから行くと良いと思います靴を脱いで入店摺るのですが、玄関のところでインコのさくらちゃんが出迎えてくれますカウンター、テーブル、小上がりの席とありましたランチの時間帯ですと、パスタランチかホットサンドランチが選べますランチセットにはサラダパフェがついてきます追加のドレッシングが添えられ、底の野菜たちも最後までおいしく食べられますパスタのプレートにはちんまりかわいいインコパンがついてきましたデザートセットのプレートにもインコのメレンゲ菓子が添えられており、遊び心満載箸置きもインコだったのですが、自作だそうでお土産コーナーにて購入することもできますルイカフェのルイは先代インコさんのお名前だそうルイカフェのヒストリーアルバムも見せてくれましたカフェタイムもやっており、スイーツのパフェもおいしそう!また行きたいなと思える素敵なお店でした。