自然豊かな場所で BBQと絶景を満喫!
須砂渡キャンプ場の特徴
管理人の柔軟な対応で安心して利用できるキャンプ場です。
ひとつひとつのサイトが広く、プライベート空間を享受できます。
近くにあるホリデー湯で、キャンプ後のリラックスタイムを楽しめます。
キャンプ場の管理人が不在場合、ホテルのフロントまで行くのが面倒。だが人が少なくて居心地の良いキャンプ場。ディキャン3時間400円は安い。
とっても施設が整っていて便利。大自然が多く近くには温泉があって汗をかいたら行ける奥に行けばつつじ公園があってとっても綺麗。
二回目のぼっち訪問です。到着した昼頃には猿軍団がくつろいでいましたがすぐにどこかへ行ってしまったのでホッと一安心。気を使ってくれたのでしょうか。僕を含めて二組だったのでとても静かにゆったりと過ごせました。管理人さんやお風呂施設の受付の対応も丁寧で、炊事場には洗剤とスポンジ、トイレもよく整備されていました。灰捨て場もあります。軽く傾斜している場所が多いような気がしました。肌寒い季節はお風呂に入れるキャンプ場はとてもありがたいです。
管理人の方が柔軟に対応をしてくれる屋根もあり天気の心配なしでできます。
歩いて直ぐの所にホリデー湯って言うお風呂屋さんもあって静かなキャンプ場です。過去3回程利用して、1年ぶりに利用したら、テントを張る場所も指定して予約するキャンプ場になってました。出来ればもう少し平坦だといいんだけどね。
バイクツーリングで利用しました。赤松林の中の林間・草地のフリーサイトでソロ900円!オマケに隣接の温泉施設利用が割引になって450円!トイレ流し場もキレイです。温泉が入っているのは宿泊施設なのでビールの自販機もあります。クルマで5分もしないところに大型スーパーがあり食料品だけでなく100均 併設しているため必要なものは全て揃います。裏山に猿の群れがいるので、残飯注意です。
設備はまあまあ新しく、管理人さんの手入れが行き届いています。風呂は、目の前のほりでーゆ~四季の郷の大浴場を100円引きで利用できます。スーパーやコンビニまで10分かからない距離でキャンプができる場所って、そうそうないと思います。烏川の流水音が気にならなければ、とてもよいところだと思います。
管理人さんの対応も丁寧で水場やトイレもきれいで清潔です。料金もサイト外ならリーズナブル❗
ツーリングキャンプで、伺いました。管理人さんがとても親切で、設備も良くいいキャンプ場です。すぐ近くに、お風呂もあり、割引券を頂けます。星⭐️マイナスは、入り口が砂利傾斜で下りは注意が必要です。大型バイクは押して行った方がいいかな。でも、また行きたくなるキャンプ場です。
名前 |
須砂渡キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-72-6976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました焚き火してしまいルールがわからない楽しくしました危ないところカゲに注意とサル8ぴきクマでる注意おもしろカッタです。