田舎に帰る懐かし食堂。
大進食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい大衆食堂で楽しめる食事です。
肉入り野菜炒めは胡椒が効いていて、絶妙な旨さを堪能できます。
昔ながらの中華そばを味わい、家庭では味わえない特別な一杯です。
昔なつかしい食堂です他のかたの書き込みどうりでしたご夫婦でやられているので、時間は余裕もってうかがったほうがよいかと。
いい感じの大衆食堂です。ラーメンは昔ながらの中華そばでスープ、チャーシュー、麺どれも懐かしく優しい味です。しかも安い!烏龍茶は無料で食事に付いてきました。
昔ながらの食堂という感じです。駐車場は店舗横に2〜3台分と、脇道を進んだ奥突き当たりに4〜5台分あります。初入店した際、年配者ご夫妻と思われる店主さんが昼食どき一気に入って来た客に奮闘して対応されてました。テーブル席とあがり席がそれぞれ2箇所と入口2名テーブル席で大人数には対応出来ないと思います。焼肉の飯田なので焼肉定食を注文いただきました。いろいろな面で普通の町食堂です。
駐車場は店の前と路地を20mほど奥に入ったところにあります。店内にはテーブル席が3つ、小上がり席が2つありますがそれほど広くありません。今回は出前不可の和風白味噌ラーメンをお願いしました。白味噌だけあって優しい色合いで、口当たりがまろやかで塩味もきつくなく、パンチこそ効いていませんが生姜の香りと和風ならではの旨味を感じました。とても美味しい一杯でした。ご馳走様でした。
グーグルマップで飯田市内の食堂を検索していて「お食事処大進」を見つけました。ナビに導かれて行ってみると店の近くに広い店専用の駐車場があり楽に駐車できました。店内に入るとテーブル席が3つ、小上がり席が2つ在りそんなに広い店内ではありませんでした。今回初めてお伺いして何を食べようか迷ったあげくにワンタンメンをお願いしました。色合い濃いめの醤油スープはすすってみると口当たりがまろやかで塩味もきつくなく旨味を強く感じました。するすると飲めてしまうので白コショウを多めにふりかけて辛味のアクセントをつけてみると味わい深さが増しました。肉々しくいワンタンがゴロゴロと入っていて食べごたえもありました。とても美味しい一杯でした。ごちそう様でした。次回は定食を食べに来ようかな。(^o^)
・肉入り野菜炒め、胡椒が効いてて旨い・手洗いの液体石鹸が1つも泡立たない。
何度か行ってますラーメン(昔ながらの中華そばって感じ)美味しいです。
昔ながらの、食堂‼️
昔ながらの中華そば。本当に昔から変わらない味。女将さんも昔から変わらず若々しい(*´ω`*)ワンタンも美味しかった!和みを感じる店です!
名前 |
大進食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-22-3999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

田舎に帰るみたいな気持ちになる。アルコール消毒は3回やらないとダメみたいですw