モーテル感のある素泊まり3500円!
ホテルリブマックスBUDGET湯本の特徴
モーテルのような部屋で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
素泊まり約3500円で、予算を抑えた出張にも最適です。
部屋のアメニティにコットンがなく、改善の余地があります。
モーテルなような部屋。ガラスの仕切りの浴槽!さすがにシートを貼ってすりガラス状でした~
素泊まり約3500円とてもリーズナブルでした。フロントのお兄さんもしっかりしてました。シャワーのみトイレはウォシュレット。机付近にコンセントが無くて更に部屋照明も暗くて探せず、朝にベッドの脇にあるのやっと見つけました笑。駐車場は無いもののすぐそばに24時間400円の駐車場あります。食事やコンビニは近くで困らないです。
荷物預かりはできないのでご注意ください。湯本駅から5分ほどと近く便利。スリッパを持参すると良いかもしれません。近くにローソンと商店街と飲み屋があります。
出張で利用。駅から近くて安いので手軽に泊まれました。部屋が珍しいタイプでガラス張りのトイレとシャワーがついていました。
この料金なら…と納得しそうになるが2021.8宿泊浴室について。シャワーの出は痛いほどで気持ちよく洗えるが排水が追い付かず湯舟に溜まっていく。エレベータ扉に「溢れさせたら実費請求だからな!」の文言があるが諸先輩方が仰るように、排水もままならないのに実費請求とは?また浴室換気扇が埃だらけ、床のタイルはどこからか漏水しており、カラっと乾いていることがない。受付について。女性スタッフの対応は親切であり丁寧そして明るい。説明もわかりやすく旅の疲れにはうれしい限り。問題はフロントの空いている時間が朝8時~とけっこう遅めな事。更にはビジネス用コインランドリーがあるが100円を使用するのにフロントは一切の両替に対応しない。部外者ならわかるが宿泊者に対しても両替不可。駐車場について。経営の問題からなのか、裏のホテルの駐車場であった場所は今は使用不可となり、目の前のコインパーキング一択。最大500円なので問題ない範囲だが、しっかりと「P」と書かれた施設があるのに入れないのでそちらに入れない様に注意。ネット環境について。WI-FIは問題ない速さでスマホ、タブレットで動画鑑賞もカクカクせず快適。この時期特有の換気について。窓が人がやっと通れるくらいの小さいドア。なので扇形にしか開閉せずガラッとは開けられない仕様。他のリブマックスと同等とはとても言い難い仕様なので注意が必要。ビジネスホテルとしてはコスパもいいのでオススメ。
朝チェックアウトした時の女性スタッフの対応がいいと思います。夜8時にチェックインしました。安いプランがあったため。チェーン店が湯本にあるのかと思って予約しました。ロビーに無造作に看板が横に置かれていて大丈夫なのかなと思っていました。部屋に入るとガラス張りのユニット 最初は驚きました。お湯はしっかりすぐに出ます。ドアを閉めるとバタンと閉まるのでうるさい感じがありますが、この安さでは問題ないと思います。
部屋のアメニティにコットンがなく、館内案内図を見ながらエレベーターに行くも、部屋階にもフロント脇にも置いていない。シャワーカーテンが汚れていて不衛生。コンセントは延長コードがあったので、使い勝手が良かった。部屋は写真よりかなり狭い。
名前 |
ホテルリブマックスBUDGET湯本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-44-4141 |
住所 |
〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町天王崎1−143 ホテルリブマックス湯本 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

周りに何もないし、部屋が狭かったまぁ1人なので別にいいのですが、ガラス張りなのはちょっと嫌でした。近くに駐車場と焼き鳥屋があります。お値段が安いから助かりました。