湯本の隠れ家で絶品メロンパン。
温菓子屋の特徴
湯本の温菓子屋は美味しいメロンパンが自慢の隠れた名店です。
シュークリームは199円でカスタードの量が別格です。
カマンベールチーズケーキが特におすすめの洋菓子店です。
パサパサしてるからメロンパンが嫌いだった。でも、ここのメロンパンを食べて感動‼︎何これ、めちゃくちゃ美味しい!温菓子屋さんのメロンパンに出会えて良かった。お土産に持って行くと、皆喜んでくれるから嬉しい。チョコがかかったくるみパンも、メロンパンのクッキー生地を使っているから美味しかったです。場所はちょっと分かりづらいかもだけどナビで行けば問題なし!
温菓子といえばメロンパン!あっという間に1つなくなってしまうぐらいふわふわでとても美味しいです☺︎!店内はそれほど広くありませんがケーキや、フルーツサンド、焼き菓子など種類豊富でよく買いに行かせていただいております😀
土曜日の11時40分頃訪問。店舗は小スペース。カステラパン、チョコパンなど。メインはメロンパン。1個210円。焼き立てなので良い香りが何とも心地よい!表面はザラメや粉砂糖などなくて、サクサク。ペロッと食べちゃいました!ペイペイ使えます!
久しぶりに☆メロンパンを求めていきましたが(水曜日の15時頃)すでに売り切れ!でも、シュークリームが目に付いたので、買ってみました。シュークリームはあっさりした皮生地にたっぷりのカスタードクリーム?が入っていました(っ´ω`c)紙袋をあけてみたら…思っていたよりも大きかった◎ホットコーヒーも買いました♪カップをいただき、セルフでボタンをピッ!デロンギだったので、ちょっとテンションあがりました笑。珈琲豆自体はきっととっても美味しいのですが、私にはちょっぴり薄かったです。(アメリカンコーヒー的な?)だけど、たった300円で満たされ、とっても幸せな気持ちになりました♡ありがとうございました*^^
湯本の温菓子屋と言えばメロンパンと三角カステラとシュークリームが思い浮かぶがその中でもシュークリームは199円という安価でありながらカスタードクリームの量、重みが別格でシュー生地は硬めのタイプのです!😊下手にコンビニでシュークリームを買うくらいなら断然こちらをオススメします!🤤🤤🤤
洋菓子屋さんですが、パンも美味しいお店です。特にメロンパンは、クッキー生地とパン生地の香りとバランスが良く、とても美味しくいただきました。クッキーは、ショートニングを使っていないのに、香りが良くサクサクに仕上がっていました。自家製シロップで作ったかき氷を出しているなど、楽しいお店です。今度は生菓子を試してみたいと思います。
お目当てのパンはありませんでしたが お店も綺麗で店員さんの対応も良き。今度は 予約でパンを買いに行きます。
知り合いにメロンパンが美味しいお店って教えてもらったので行きました!そしたら、メロンパン以外のケーキとかもすごく美味しかったです✨
甘い匂いで溢れる可愛い隠れケーキ屋さん。ケーキはその日買いませんでしたが、アタシの中でのメロンパンの常識がくつがえされました。ふわふわモチモチはもちろんのこと、バターの香りが強めのサクサクの表面がクッキーっぽくて好みの味でした。
名前 |
温菓子屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-85-5319 |
住所 |
〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町下浅貝94−2−5 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友達に「美味しいメロンパンがあるから買いに行きましょう」と誘っていただき開店10時に伺って既に満車!入って右手に山積みのメロンパン。一個210円…友達には10個は買った方が良いと言われましたが、2人家族なので4個買いました。しかーし、他のお客さんは8個10個と盛り盛りで購入していて、車内で一つ食べましたが、評判通りコレまで食べたメロンパンで一番美味しいと思いました。皮のサクサク、そしてしっとり感、他のメロンパンと違ってボロボロ溢れることなく美味しく頂きました。友達の勧めるままにもっと買えば良かったぁ…今度行った時には沢山買おうと思いました。