飯田市の老舗ホテルで最高の朝食!
シルクホテルの特徴
JR飯田駅から徒歩4分でアクセスが非常に良い、立地の魅力です。
飯田市内で特に美味しい朝食ベーコンが自慢、原価高そうな味わいです。
大浴場はアネックス宿泊がおすすめ、リフレッシュに最適な環境です。
フロントの接客は丁寧な対応でありました。お部屋も綺麗で掃除が行き届いていました。また利用したいです。
シルクホテル(長野県飯田市)は、JR飯田駅から徒歩圏内に位置する老舗ホテル。外観は少し昭和感が漂うが、内装はリニューアルされており、清潔感がある。ビジネス利用が多い印象で、シングルルームはコンパクトながら機能的。朝食バイキングは地元食材を活かしたメニューもあり、特に信州らしい野菜や果物が嬉しいポイント。大浴場が完備されているのも特徴で、遠征や出張の疲れをしっかり癒せる。周辺には飲食店やコンビニも多く、夜の食事にも困らない。全体的に“ちょうどいい田舎のビジホ”という立ち位置で、都会的な高級感はないが、安心・安定の滞在が約束されるホテル。長期滞在や出張族にとってはコスパも良好。ちょっとした地元感とあたたかさが心地よい。
飯田駅からすぐのところにあり立地は非常に良いです。客室も綺麗で、アメニティはエコのため、フロントに置いてあるスタイルなので、その点はご注意ください。朝ごはんもかなり充実しているブッフェスタイルなのでおすすめです。
大変すばらしいホテルでした。生糸の街にふさわしい屋号、部屋のクオリティ(ワイドシングルはトイレ風呂が独立!)、柔軟なサービス。どれをとっても申し分なく、今後の飯田出張の定宿に決定。多くのレビューがあるためあえて言うまでもないが、地元産の食材をふんだんに使った朝食は絶品です。絶対に朝食付プランにすべし!特に美味しいのは豆腐+なめこおろし+ねぎダレのトリプルコンボ。毎日こればっかり食べてました。ジンギスカン、肉はもちろんタレがひたひたのセンギリキャベツが美味。地元産ミニトマトは冷水に浸って鮮度抜群。そして飯田名物半生菓子をデザートに。連泊したけど毎日飽きずに美味しくいただきました。
すごく綺麗で清潔感があって落ち着いた環境でした。駅からも近いし、朝食も地元名産のりんごジュースや蜂蜜など、とても美味しかった❗️
飯田市内では1番美味しい朝食ベーコンが特に美味しい、原価高そう。私の中でベーコンはこのシルクホテルかケビンベーコンかの2択しかない。玉子料理は目玉焼き、スクランブル、温泉卵。
部屋も大変綺麗で気持ちの良い朝を迎える事が出来ました。掃除した人のネームプレートみたいなのがベッドにあった。それを見て「この方が一生懸命掃除してくれたんだ、ありがとう」ってなった。部屋を掃除してくれた方、フロントの方、その他のスタッフの方、お陰様で旅の疲れが癒されました、ありがとうございました。
チェックインが専用の端末を使ったセルフで少し戸惑いましたが、簡単でしたし窓口よりも気軽で良いですね。部屋はとてもきれいで、ビジネスホテルではあまり多くない風呂トイレ別なのも嬉しいです。別館?のシルクホテルアネックスという方に大浴場があって、本館宿泊者も入れるようですが、部屋のお風呂で十分満足でした。
予約の際は気づかなかったのですが、披露宴を開催できるホテルでした。ビジネスホテルと思っていたので、お部屋、食事どれをとっても満足でした。トイレ横にあるドアを開けるとバスタブ初めて見たレイアウトでしたが、機能的で良いと思いました。バスタブは大きく、ゆっくりと寛げました。館内で売っていた特製のアイスは程よい硬さと甘さで美味しかったです。
名前 |
シルクホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-23-8383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大浴場ならアネックス宿泊が良い。部屋着で公道を渡るのは気が引ける。駐車場も本館は線路を挟んでおり不便。朝食は美味しい。