七尾港センター食堂で家庭的な味を満喫!
七尾港港湾労働者福祉センターの特徴
七尾港近くの食堂で、家庭的な味を楽しめます。
ボリューム満点の焼肉定食が絶品です。
ごはんとみそ汁がおかわり自由で満足感抜群です。
海が近いので、海産物を期待していたのですか、ここはありません。社員食堂と思った方が無難です。普段使いするには、定食にはコーヒーが着くしご飯の量も選べるのでが良いです。
コスパ最高でした!店員さんも忙しいのに優しくて、、ただ、ゆっくり食べれない雰囲気。仕方ないのかなぁ。
安いし親切また来ますね👍
安くて美味しくて満足の品数。これでこの値段は凄い。
焼肉定食注文 家庭的な味でしたが美味しいですよ〜 (家で食べる味に近い)ごはんとみそ汁はおかわり自由みたいです。おまけにコーヒーまで、ありがたや〜券売機でポチッ 水とお茶はセルフです。自分で食べた物は洗い場に持っていき「ありがとう〜ごちそうさま〜」を忘れずに。
七尾港のすぐ側におよそ50mのところに港湾で働く方々が集う食堂があります。以前から気になっていたのですがようやく利用できました。こちらの食堂は、基本的に港湾で働く皆さんのための厚生食堂なのですが、一般の方々も沢山利用されています。何とこの施設では宿泊も出来ます。入店すると券売機が。厚生食堂ですからリーズナブルですね。そして意外とメニューが多い。定食は日替わりですね。日替わり定食670円。この日のおかずはナポリタン&手作りサラダコロッケ。ご飯は菜飯をチョイス。手作り総菜がとても嬉しかったです。お味噌とご飯はお代わり何度でもOKです。食後にコーヒー付き。何故か、炭酸水も付いてきました。こんな感じで結構ゆったりして、客席も多いのです。金沢港の厚生食堂みたいに観光客が行列作って並ぶことも無さそう。港湾で働く皆さんの憩いの場所なのでしょう。ラストオーダー間際に入ったこともあり、のんびり出来ました。
ボリュームがありカテイテキな雰囲気です。
七尾港センター食堂です。定食は650円程度。麺類は500円程度で頂けます。土曜は奇数週でやってます。
名前 |
七尾港港湾労働者福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-52-7107 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かつてどこにでもあった様な町の食堂を思わせます。(そのままか?)港で働く人たちのための食堂ですが、一般の方も利用することができます。当日は日替わりランチをいただきました。ボリューミーで品数も多いため、満腹いただきました。