飯田市の自家製生パスタ、絶品ランチ!
TATSU屋製麺所の特徴
自家製生パスタが楽しめるスペインバルのお店です。
焼肉屋の雰囲気に驚く、ユニークなパスタ店です。
モチモチのピザと美味しいチーズが評判です。
製麺所という名がついたパスタ屋さんらしく、手打ちうどんみたいに生パスタが楽しめるお店。ランチメニューは何種類かのパスタから選択できるので、お近くの方は何回も通ってすべて制覇するのもいいですね。
飯田市のTATSUYA製麺所にて、生パスタのランチ俺のミートソース1,080円、タコのオリーブのラグーソース1,320円 ランチは少し値段が下がるのと、サラダとドリンクがセットです。パスタ好きならおすすめ。うまかった。また来よう。雰囲気も良いです。夜はタパスとかパエリアとかスペイン風バル的な感じを醸し出しつつ普通にパスタ、ピザとかもあるみたいです。夜も来てみよう。メニューは2022年7月末時点のもの貼っておきますね。
飯田駅周辺をランチ目当てに彷徨っていたら発見。梅雨明けの暑い時期、冷製パスタとても美味しかったです。接客、内装、雰囲気どれも素敵で、今度は夜に来てみたいです。
ランチで伺いました。駐車場は向かいの有料駐車場を利用。エアコンが効いておらず、生暖かい店内。サラダはオシャレ感無し。わたりがにのクリームソースは、わたりがにが丸々乗っていてインパクトがありますが若干麺が柔らかめで、逆に冷静パスタは麺が少し硬めに感じました。お店の雰囲気、店員さんの対応は良かったです。
一見、焼肉屋かと思ったら実はパスタ屋なのにビックリ!? 昼ランチのワインソースのパスタが何気に美味い♪
店内は落ち着いたシックな感じ。接客はとても好感がもてる。料理は、「昔ながらのナポリタン」だったが、チーズでコッテリなっていた。味はまあまあだった(コッテリが好きな人には良いと思う)。サラダ、コーヒーが付いて税込 1100円は妥当かな。
一言で 美味しい!!!ランチタイムに初めて伺いましたが、店には申し訳ないのですが、お客様も少なく 黒と赤を基調にした 落ち着いた店内。ローマの休日がノスタルデイクに放映されており、ランチタイムは好きなパスタとサラダ、好きなドリンクオーダーで1000円とお安い!!!駐車場は店前の有料駐車場に停めるのがベスト。打ち立て生麺パスタは モッチリでづが もたれるほどでなく 非常に美味しくリーズナブル。飯田に こんな隠れ家的な 美味しいパスタ屋さんが有った事に感謝です。又リピします。皆さんも是非一度 行って見て下さい\(^o^)/
美味しかったです。でも・・・量の割にはお値段がリーズナブルじゃなかったなぁ~(´ε`;)ゞ私のお腹には物足りない感じでした。飲みに行って、ワイワイ賑やかに皆で食べたらこんなもんかなぁ~って感じかも知れないけど、ランチとかで出掛けたらちょっと損した気分になる感じかも?でも、アヒージョとか美味しいので、一度訪れてみて頂けたらって感じです(*^-^)人によって感じ方違うし。良かったなぁ~って思う人も沢山いると思いますよ。腹八分目が丁度良いって言いますものねwww(*´∀`)♪
ピザがモチモチでおいしかったです。勧めていただいた赤ワインも、ピザと良く合っておいしかったです。
名前 |
TATSU屋製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-22-2301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自家製生パスが美味なスペインバルのお店。飯田駅周辺はランチがいただけるお店がかなり少ない。そんな中で、広々とした店内、豊富なメニュー、何よりお昼からお酒がいただける貴重なお店。今回は季節限定の冷製パスタとミートソースをいただきました。麺は平打ちでもちもちです。