飯田の人気!
千秋庵そば店の特徴
平日の開店直後に訪れると人気の天ざる蕎麦が楽しめます。
いつも混んでいる狭い店内ですが、噂通りの美味しさを体験できます。
蕎麦の味と海老天のサクサク感が魅力でリピーターが多いお店です。
ツーリングのランチで利用、開店の15分前くらいに到着、駐車場は満車でした。1回目の入店ギリギリ入れず入店までに2組待ちでした。スタッフの対応もよく、家族で利用している人も多く、居心地の良い店内でした。天ざるを注文、美味しくいただきました。
仕事を終え伺いました。11時開店で11時15分頃に伺いましたが、満員でかろうじて座れました。ざる蕎麦を食べたかったですが、少し寒かったので山かけ蕎麦を注文、蕎麦はモチモチ?汁もとろろも非常に美味しくいただきました。また伺う機会があれば、ざる蕎麦を注文し香りを楽しんでみたい。
人気の天そばを頂きに来ました。そばは三七か?コシがありちょっと小麦多めの感じでしたが、汁にマッチしてて美味しかったです。
天ざる蕎麦をいただきました。干し椎茸のダシがしっかり効いた暖かいつけ汁に、海老天が二つ浸っています。衣がカリッと綺麗に揚がっているので汁に浸せずに別盛りでサクサク食べてみたい気もしましたが、この温汁にもり蕎麦並に海苔がまぶしてある、ざる蕎麦をくぐらせて食べるスタイルでした。蕎麦の風味がもっと欲しかったところはありますが、十分美味しくいただきました。
天ざる蕎麦食べました温かい汁に蕎麦を浸しつつ、+50円で冷たい汁でも食べれます。温かい、冷たい汁で2度楽しめる食べ方が出来ます。全部美味しいし蕎麦湯も頂けますよ。
日曜日は13:00前に品切れ閉店するくらいの人気店。一番人気は天ざるそば、海老天が2本入った温かい汁につけるタイプで蕎麦は大盛りと同じ量でそこそこのボリュームだ。麺は更に大盛としてオーダーすると2枚重ねになり満足度は高い。麺は太めの田舎蕎麦風でこしもある。駐車場は10台以上は止められるが相乗りして行くことをお勧めします。
味、量、値段等全てにおいて満足できたお店。今まで行った蕎麦屋で一番好き。冷と熱のダブルで食べると最高。また行きたくなってきた。
天ざるぞばは、あつあつのつゆに海老天が入ってるメニューなので、冷たくさっぱり食べたい時は注意が必要です。あつあつで美味しいつけ出汁を食べたい時は天ざるぞばはオススメです!
天ぷらそば(温かい)を注文しました。熱々の海老天がパチパチと音を立てて登場!温かいそばつゆに海老天が絡んで食欲が増します。麺もそば粉の風味が鼻を通り、とても美味しいかったです。飯田市に来たらまた訪れたい店です!
名前 |
千秋庵そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-24-1771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の開店直後訪れました。店内はほぼ満席でギリギリ座れました。その後すぐに待ちが出てました。天ざるをおすすめされ注文しました。暖かいつけ汁に海老天、きのこが入ってました。天ぷらの揚げ方がとても良かったです。エビ自体は普通。そばの味はとても美味しかったです。接客も良かった。ただ、もし待ってまでもう一回食べたいかと言われたら、そこまでではありませんでした。