飯田市で感動ハンバーグ!
キッチンこいけの特徴
家族や友人と懐かしい優しい味のハンバーグが楽しめます。
昭和風の趣ある店内で、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
オーナーシェフの人柄が感じられ、感動的なハンバーグ体験が得られます。
美味しいハンバーグが食べたくなるとこちらを利用します、私もハンバーグ作りますがプロには負けます断然美味しいですワンプレ飲み物デザート付きで満足ですポイントカードも二冊目になりました。
和牛ステーキ丼セットをチョイス。中サイズの丼にサラダ、オニオンスープ、デザート、ドリンクがつきます。ステーキは超薄切りで量的には物足りなさを感じましたが、美味しさが勝りました。甘めのタレとの相性もグッド。相方の俵形ハンバーグも決して大きくはなかったですが旨旨〜を連呼していました。ランチ難民になりそうな日曜日のお昼でしたが、キッチンこいけさんに助けてもらいました。
ビーフシチューハンバーグ ¥1800ワンプレートランチセット ¥1300ゴマだれハンバーグ ¥1300⠀⠀隠れ家のような洋の外観扉を開け中に入るとアンマッチな味がある昭和風の店内思ったより広めで席もある⠀良くも悪くも普通のハンバーグ肉々しさがあり表面がきちんと焼かれているからお肉を食べてるという感覚には凄くなれる感動するような美味しさのハンバーグというのを求めるのではなく家族や友人と懐かしい優しいハンバーグを食べるそういう表現がしっくりくる⠀ただハンバーグは結構小ぶりなので男性は物足りなさが出るかもしれないあと量に対してのコスパはそこまで高くない印象⠀まいどおおきに-----------------------------------------------Instagram:onikumagrm
オーナーシェフの人柄がハンバーグの味わいをさらに増してくれます(^_-)飯田市でランチをとお考えの方に是非おすすめします✌
ランチで伺いましたが、ビーフシチューハンバーグがランチだと2000円が1600円に割り引かれていたので、迷わず注文しました。ビーフシチューのお肉もトロトロでデミグラスも美味しく、特筆すべきはハンバーグで、ナイフを入れると肉汁があるれるジューシーさ、そして味付けの美味しさ。これでサラダにスープ、デザートに飲み物まで付いてきますので、とってもお得感と満足感の高いランチになりました。
飯田ハンバーグ頂きました!ワンサイズ大きめにしましたがボリュームありました😄美味しかったですね〜ナイフを入れると肉汁が凄くて食欲をそそります!大きめにしてもサクサク食べれるので大きめオススメします♪ソースもオリジナルで赤ワイン?かなにかと思いますが強めですがこれも美味しくて、辛味噌で味変するとマイルドになるのでこれまた良いです^^初めての飯田訪問でしたがいきなり当たりでした♪これから出張の際にはぜひ伺いたいです!
飯田市博物館に向かう途中で見つけ入りました。限定ランチは美味しかった。今回2回目の入店です。お奨めメニューのビーフシチューハンバーグを頂きました。サラダ、スープ、メイン、ライス、デザート、ドリンクで1600円です。
八ヶ岳の登山の帰りに寄りました。板チョコレートのドアを開けて店内へ。店内はとても落ち着いた雰囲気。今回は、ビーフシチューハンバーグとオムライスがどうしても食べたくて、一緒に注文しました。美味しい💯💯こんな美味しいハンバーグははじめて✨✨ビーフシチューもオムライスもホントに美味しい💯💯美味しさに感動✨食後にテラミスをいただきましたがおいしい。テラミスのやさしいクリーミーな甘さに登山の疲れも吹っ飛びました。マスターも、物静かな素敵な方でした。八ヶ岳、アルプス登山の際に今後、リピーターになりそうです。
ハンバーグセットにしましたがワンプレートにサラダ、ライス、ハンバーグ。スープとデザート、ドリンクで1100円。とても美味しく、雰囲気も良いお店で大満足。良心的なお値段も嬉しいお店でした、
名前 |
キッチンこいけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-24-2099 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日の開店直後訪れました。先客はゼロでした。ビーフシチューハンバーグを食べましたが、味付け、焼き加減等素晴らしかった。気になる点は、カウンターの上に埃を被った色んな物が置いてあり、やや清潔感に欠けるかなと思いました。