宇宙好き必見!
スーパーカミオカンデの特徴
東京大学の研究施設として、ニュートリノ観測の一大拠点です。
年に数回開催される見学会で、一般の方も訪れることができます。
宇宙好きにはたまらない、素粒子物理学の最先端を体験できる場所です。
倍率は相当高いですがこの目で見てみたい最高の施設。
東京大学の研究施設。見学は結構な倍率ですが当選したら感動モノです!興味のない人には、なんてことない施設なんだろうなぁ…
池ノ山の地下にあります。かつての鉱山跡を利用してる研究施設です。常時公開されてませんが秘密基地ではなく、公開されることもあります。抽選なので当たって行けたのはラッキーでした♪
ノーベル賞で一躍有名になったニュートリノを観測する施設。見学は抽選方式で倍率は10倍程度だった気がします。施設内部は寒いので防寒着必須!
是が非とも行きたい場所。
It's my プライベートプール。
宇宙好きにもたまらない。しかもアニメのモデルとなったロケ地も巡れます。
人類の英知を結集して。
言わずと知れた科学施設の「スーパーカミオカンデ」ニュートリノを観測して小柴先生がノーベル賞を受賞したことで有名になった。毎年一時期5月前後に見学ツアーが実施されている。地下1000mとのことだが、実は山の中腹から横穴が掘られていて、そこから車で入る。内部の気温は常に一定で結構寒いので防寒には注意が必要。流石にプール内部は見れないが、プール上部の制御施設は見学可能。かなり有名人の寄せ書きなどが飾られている。何度でも行ってみたい。
名前 |
スーパーカミオカンデ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-85-2116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

東京大学の研究施設。