金目鯛の旨味が光る下田バーガー。
Cafe&Hamburger Ra-maruの特徴
『金目鯛バーガー』は甘辛ソースと絶妙に調和した味わいです。
ボリューム満点の下田バーガーを楽しむには最適な場所です。
テリヤキソースとチーズのコンビネーションが楽しめるハンバーガーです。
訪問日:2024/10/20料理名:下田バーガー、グァバミックス値段:2,000円(2024/10/20現在)■料理概要下田バーガー:金目鯛のフライ、スライスチェダーチーズ、スライストマト、プリーツレタス、バターソース■感想・金目鯛の甘みのある身の風味を120%楽しめる。特に、金目鯛をコーティングしているソースが絶妙で、この味の調整には相当苦労したのではないかと思う。製作者のこだわりが伝わる仕上がり。・飲み物にグァバミックスを選んだのは正解。さっぱりとした風味が、濃厚なバーガーとよく合う。・料理とは関係ないが、海風が強く、食べるのに少し苦労した。■備考・月曜日 12:20頃入店 曇り・店内はほぼ満席。店先のカフェテラスで食事。・スタッフは数名おり、全員が一通りのオペレーションをこなせる様子。・接客はそつがないが、多忙なためやや流れ作業的に感じた。
金目鯛のフィレオフィッシュ!煮付けや刺身に飽きた旅行の後半にちょうどいい。伊豆急下田駅から徒歩10分、開国みなと道の駅にあります。寿司、刺身、煮付けの和食系に飽きてきたときにバーガーが気分にぴったり!ということで入店。店内は天井が高く開放感のあるダイナーといった雰囲気。メニューは金目鯛をフライにした下田バーガーをはじめ、数種類のバーガーやサイドメニューがありました。私は下田バーガー(1500円)をオーダー。約10分ほどで提供されました。はみ出た金目鯛のフライがインパクト大で、チェダーチーズとカマンベールチーズのダブルトッピングがgoodです!一口かじると金目鯛のフライがサクサクながらも中身はフワフワ。甘辛いソースに漬けてありジャンキーさも味わえるリッチなフィレオフィッシュですね!食べ進めるうちに溶けていくチーズがフライやバンズに絡んでどんどんおいしくなってきます。女性でもペロリと頂ける量なのがちょうどよく後半の下田名物にぴったりでした!食後は漁業組合の海産物コーナーでお土産を見るのも楽しかったです。ご馳走様でした!
ゆるキャン△に出てた『金目鯛バーガー』は美味しいです。まあ、でも、でかいフィッシュバーガーとも言えます。平日でもそれなりに混むのと、ワンオペだったので提供まで少し時間がかかりました。
・ハンバーガーがとても大きいです。あとポテトも思っててより大きいです。子供のを頼むときは、子供2人で1つ(半分こ)にしないと食べきれないです!・ちょっとハエが多いのが気になったです。・水は自分で紙コップにいれて。席に持って行きます。
下田バーガーの金目鯛、甘いソースがかかってて、バンズと非常にマッチしてます。結構大きいので、バンズをつぶしながら丸かじり。1.300円と多少お高めですが、観光地でもあるので許容範囲かと思います。結構ボリュームがあるからいい感じにお腹に溜まります。せっかく下田に来たんだったら試しに食べてみてもいいんじゃないでしょうか。店員さんは多少ぶっきらぼうです。笑笑。
下田バーガーを食す【1
ダブルメンチカツバーガーをいただきました!サクサクでとっても美味しかったです!友人が下田バーガーを頼んでいたのでそれも一口いただきましたがソースが本当に美味しかった〜煮付けみたいな感じ?でした!全種類制覇したい🥰🥰
ダブルメンチバーガー¥1100フライドポテト¥400年に数回買いに行くハンバーガー🍔金目やカジキのバーガーは食べた事がありませんが、美味しいとの事。観光客向けのご当地バーガー屋さんですね。
キャンピングトレーラーと共に日本一周中(*ᴗˬᴗ)⁾金目鯛フライをはさんだハンバーガー!!お野菜の他に、チェダーチーズとかではなく、カマンベールチーズが挟んであって、最高に美味しかったです!!全部にチーズが絡まる感じでは無いので、そのまんまなとことチーズのとこと、どっちも楽しめました(*•̀ㅂ•́)و✧夫はチーズはなくてもいいかな〜と話していたので、カマンベールチーズの善し悪しは別れそう。店員さんはとても優しい方でまた立ち寄りたいなと思います!!お店はハンバーガー店って感じで明るい雰囲気。お水はセルフなんだけど、レモンピールが入っているのか、何か浮いてて、恐らくコップにゴミが入ってたんだけど、それが気になって、そのコップに入れたお水は飲めなかったです。道の駅に併設されていて、駐車場は割とあるけど、ほとんどが屋根付きの場所なので、車高のある車はそちらには入れないと思います。1箇所だけ、屋根なしあるので、そちらに駐車がいいと思います。近くに黒船の遊覧船がありました。
名前 |
Cafe&Hamburger Ra-maru |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-27-2510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです。ゆるキャン見て来ました、想像より美味しいです。セットはない、値段は少し高いと思いますが、試し甲斐あり、揺るキャンの雑誌も自由に見られるので、満足でした。キンメハンバーガーはイチオシで、マックとかのフィッシュバーガーと全然違い食感です。水とティッシュは自由に使えます。