下田港近く、夜のお出かけに。
ホテルウラガの特徴
チェックイン後の親切な対応、カードキーで安心です。
南伊豆エリアの散策拠点として立地が最高です。
リーズナブルな料金で近隣の飲食店も楽しめます。
チェックイン後、外出する時にカードキーの代わりにカードを用意してくれています。エアコンを切らずに出かけられるので、部屋に戻ったときと快適に過ごせました。
一人旅で利用しました。下田駅から徒歩15分ほど、タクシーだと5分ほど、信号等にかからなければワンメーターです。ビジネスホテルですが、シングルルームでもダブルベッドが入っていてゆったり寝ることができます。利用しませんでしたが、朝食は無料でパンとドリンクのサービスがあるようです。ペリーロードなどの名所にも徒歩圏内で、観光には便利な立地だと思います。
15分程度、下田駅から歩きますが、良心的なホテル。混雑シーズンでも、空きがあることもあります。
普通のビジネスホテルです。立地は、下田駅やフェリー乗り場にも、徒歩圏内ですので、程よいかと思います。朝食サービスでパンと飲み物があります。夜中1時頃に突然目覚ましのような音で起こされました、おそらくベット脇に封鎖されている時計が鳴っているみたいでした。
バイカーに人気なのかなサイドスタンドでタイルを傷付けないように下敷きを用意しますので、店員が来るまでチョット待っててね。
リーズナブルで街中なので、夜飲み歩きたい方にはオススメのホテル。私は毎年お世話になっています。Wi-Fi接続可能。コインランドリーなどないので私は毎回海沿いにあるコインランドリー下田(徒歩7分程)を利用しています。ホテルにランドリー付いてたら便利だな〜。ホテルの朝食はパンのみなので、私や友人は裏にあるマックスバリュー(徒歩3分程)か近くのローソン(10分程)で、たまごサラダやハムなどを買って朝食時にサンドイッチ作ったりしてます笑(客室にミニ冷蔵庫あり)友達家族がはな岬に滞在していた時にホテルウラガから歩いてベイステージ開国みなとまで行ってみましたがお散歩速度で20分程でした。お土産で人気の平井製菓も歩いて数分の距離だし、ホテルの目の前には定食屋さんと飲み屋さん!便利で好きです。
コンパクトでシンプルなホテル。設備は古く年季が入るが、整備が行き届いており清潔感がある。知人からの話によると天気で予定が左右される釣り客のために直前のキャンセルに融通が利くらしい。釣り客にはありがたいシステム。
部屋の内装や古さ、段差などは他の投稿通りかもしれません。シングルルームでしたが結構広い印象でした。自分が今まで利用した有名ビジネスホテルよりも広いかも…ですね。ただ、現時点では公式HPにも記載されていないWi-Fiは普通に利用できますし、部屋内にもきちんとパスワードが貼ってあります。PRすべきと思いますが、お客さんが増えると予約し難くなるのかな(笑)
海からも近くてお部屋も小綺麗です。
名前 |
ホテルウラガ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-23-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

壁が薄く隣の部屋のイビキが貫通してくる。 周りの飲食店席が空いているのに追い返されるので晩飯難民になる。