広々フェアウェイ、楽しいゴルフ♪
ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉の特徴
フェアウェイが広く、距離も出やすい易しいコースです。
ブラインドホールが多く、初心者でも挑戦しやすい環境が整っています。
長年女子プロトーナメントで使用され、プレー料金もリーズナブルです。
2020年9月プレーコースはよく整備され綺麗でした。ブラインドホール多く、マネジメントが必要です。距離は長めなので、ロングヒッターも楽しめそう!平日なのに、何コースか3組ほど待ちました...
谷多め、アップダウンのある山岳コースですが、フェアウェイが広く距離もそこそこなのでスコアは出やすかったです。カートは2人乗りカートで乗り入れ🆗で楽チン‼️グリーンはベント、コーライあり本日はコーライでしたが割とフラットで普通なイメージでした。ランチも鶏ステーキやスープカレー、天丼とどれも美味しいです。自分は鶏ステーキ、ニンニクが効いていて皮パリパリで美味しかったですね✨現在、皆野大橋が工事中なのでお気をつけください。ルートによっては手前で立ち往生になります。その他のルート(近くの別の橋を渡る)が必要です。練習場ありドライバー打てます‼️バンカー砂入っていて嬉しかったす‼️
ロングホールは少し長いですが、コースの幅は広く、どちらかというと易しいコースに感じました。(暑さのせいもあり、スコアは振るいませんでしたが・・・)芝やグリーンの手入れはしっかりされていて、いいコースでした。
GPSナビ設置されてブラインドホールで役にたちます。ブラインドホールだけにあまり先にまでカートを送ると打ち込まれる可能性が高いです(*^^*)コース、グリーンも整備されていていいコースだと思います。生姜焼き定食のお昼ご飯も美味しくいただきましたフロントで売っている椎茸が肉厚で美味しいですので毎回買ってます売り切れの場合もあるので取り置きしてもらったほうがいいです椎茸🍄
個人的な感想だと良かったですね。9月上旬の小雨なコンディションでしたが、芝の手入れはキレイでしたし、カートの係員やフロントも対応は良かったです。唯一、カップの旗の棒がちょっと太い?せいか、底の途中で止まりキレイにカップインしないので音が鳴らない…😣やっぱりインした時の音は聞きたいかな💦
2021年8月20日利用カートは2人乗り、コース乗入れ可、運転に難アリ。フェアウェイ、ラフ、グリーンにディボット跡はほぼなくて快適に回れました。昼食の蕎麦は固茹で微妙でした。山あいのコースなので景色は良かった。コースも高低差有って楽しい。
関越自動車道花園インターから、皆野有料経由で約30分、有料使わなければプラス10分位でアクセス出来ます。週末は、長瀞方面へのキャンプやBBQの車が多いので、有料経由をお勧めします。ゴルフ場の設備は、少し古めですがスタッフさんが一生懸命手入れされています。フェアウェイやグリーンの状態も良く、いいゴルフ場です。ブラインドのホールが何ホールかあるので、少し前の組と余裕持ってプレーした方がいいです。2人乗りのカートは、春夏等は乗り入れが出来るホールが多いので、楽ちんで周れます。しかし、2サムが多い上にカートナビが無いので、後続の方次第ではかなり打ち込まれますので、後続から見える場所にカートを停める事をお勧めします。男性はショートホール、ロングアイアンやUTが苦手だと苦しむかもです。食事は美味しかったし、スタッフさんの対応もよかですよ。また、お伺いします!!カート路が細くタイトでアップダウンがあるので、運転が苦手な方にハンドル握らせ無い方がいいですよ。
このプレー代で回れるのは大変助かる。ただカートを4人乗りにしてもらえるともう少し進行は速くなるかな。
この日はベントグリーンでした。一昨日の大雨の関係で柔らかめでしたが転がりは良かったです。よくお邪魔させていただいておりますが、スタッフの皆さん良く対応して下さいます。子鹿がひょっこり山から下りてきました。
名前 |
ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-62-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秩父の数あるコースの中ではフェアウェイが広く、食事も美味しかったです。カート乗入れでしたのでアップダウンも苦になりませんでした。グリーンも素直でしたし、OBしなければボールも無くならないでしょう。