前橋で楽しむ美味しいクロワッサン。
コストコホールセール 前橋倉庫店の特徴
コストコ前橋倉庫店は、駐車場が768台分完備されているので便利です。
食品売場での試食ができ、買い物をしながら楽しめます。
商品のサイズが大きくて大家族向けの品揃えが豊富です。
コストコ前橋倉庫店、必ず購入するのがクロワッサン🥐かなり美味しいです!友達おススメはベーグルとか。デリで購入したハイローラーBLTも美味しかった!21個入りなのかな?食べきれず…なので、良ければ10個入りくらいで売って欲しいかも。味噌とんこつ油そばは大きめの豚バラチャーシューがたっぷりもちもちの中華麺と絡めてピリ辛味噌だれで混ぜそばのように頂きました。電子レンジの簡単調理だとか青ネギ紫玉葱がお味のアクセント・ピリ辛好きには堪らない後引くお味でした。
壬生よりこじんまりしたコストコのように感じました。駐車場も狭いような!?しかし、新商品を購入するワクワク感、店の中に入れば楽しいです。Lindtのチョコの試食あり、安定の美味しさでした。
群馬県前橋市にある店舗で駐車場800台弱収容できるスペースがあり、前橋南IC降りてすぐのショッピングモールの一部です。前橋、高崎駅からバスが出ています。色々な商品が工場の倉庫のような所に置かれ、全てがビッグサイズで大家族向けのスーパーという感じです。会員制なので店舗はどこにでも在るような店ではないです。フードコーナーはありますがお昼の時間帯は集中してしまい人数に対して場所が狭いです。また、敷地はとても広くベイシアグループ中心の50店舗以上のテナントが入るモールです。様々な店舗が立ち並び衣食住の大抵の物は一通り賄ます。
平日に行きましたが混んでますねぇ~💦車を停めるのもひと苦労で混雑してます⚡️土日祝はもっと大混雑で768台停められる大駐車場🅿️も満車🈵になり駐車待ちが発生するほどです😅カート🛒を押し、入り口で会員証を掲示していざ中へ👊混んでいる上に規格外の巨大なカート🛒好きなところに行くのも大変❗️すれ違いにもものすごく気を遣います😅すべての商品サイズが大きいので少人数世帯には不向きかもです💦大家族向けです😅でもお友達などとシェアすれば大丈夫だと思います☝️品揃えは豊富です❗️家電品、生鮮品、医薬品、ガーデン用品などあらゆる物が売られています商品を見て回っているだけでも楽しいですよ💨
最近は食品売場で試食もできるようになりました。米の試食はできませんが米は毎日食べるものなので安かろう悪かろうは買いたくありません。はずれのない品種のものを基本的にここで買います。税込み価格で割安感あります。最近、自分好みのコーヒーにあたらず苦慮しています。帰りに食べるホットドッグも楽しみです。
平日行ったが駐車場はほとんど埋まっていた。食品から電化製品、衣服、薬、眼鏡、タイヤまで様々なものがある。食品を買おうと思ってもどれも2000円近くする上に一人では食べきれないくらいの量があるので買うのに躊躇する。買ったのはルートビアの箱買いのみ。ただフードコートのホットドック180円はオニオンとレリッシュかけ放題で飲み放題のドリンクバーが付いてくるのでお得。ローストビーフ、プルコギ、大豆等の3種類のサンドイッチも買ってみたがこれも美味しかった。
新潟から近く行ける場所なのでついつい足を運んでます。高崎にもよくいくのでアクセスがよいです。日用品も多くて助かってます。富山も行きますがどちらもその土地土地の良さが反映されてますね。コストコガソリンスタンドがあるともっといいですね。
20215/22追記フードコートの改装が終わってました。以前は少な目なメニューラインナップでしたが、増えてます。(ナゲットとポテトがぎっしり入ったものとか)あとテーブルが店内店外共に設置され、食べやすい感じになってます。写真は定番のホットドッグです。2021/4/10追記フードコートは改装中でやってません。ホットドッグは食べられませんので、お目当ての方はご注意下さい。―――――――――――――――――――――群馬の貴重なコストコです。他のコストコと比べるとさほど広くはありませんが、それでもコストコらしい品揃えで重宝します。コストコ近くにカインズや蔦屋書店、スタバなどもありますので利便性が高いエリアですね。
子供が好きでよく利用します。行くと必ずオイコスとディナーロールを購入します。トイレットペーパーは、我が家のペーパーホルダーには大きくて入りません…が、何故か買ってしまいます…混雑振りからしょうがないのかもしれないが、レジに並ぶ際のソーシャルディスタンスを確保して欲しい。フードコート復活していました。クラムチャウダーが好き!
名前 |
コストコホールセール 前橋倉庫店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-200-800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

常に混んでいることを除けば最高のお店。Apple製品は安く帰るし、タイヤも安いし、愛飲しているペットボトルの水、炭酸水は安い。量は多いものがほとんどだが、計画的に買ったり冷凍すれば問題なし。ガソスタも併設されて、さらによくなった。あと、フードコートも最高。限定ピザやソフトクリームがまたうまい。もちろん定番のホットドッグも。近場だからエグゼクティブ会員にもなりました。リワードだけで会費出ちゃうくらい使ってます。