昼神温泉の帰りに、旬の味を。
舟よしの特徴
阿智村のひっそりとした場所で、落ち着いて食事が楽しめます。
定番の舟よし定食や天ぷら蕎麦など、旬な食材を使用した料理が美味です。
温泉目的で訪問する方にもおすすめ、便利な立地に位置しています。
メニューは4種類のみ。量は少な目。味は良かったです。
とりからあげ定食 950円オーソドックスな定食メニュー。ホッとする味わい、良心的な値段設定。スキー帰りによく寄らせてもらってます。
ゴールデンウィークでランチに訪問しました。特別メニューで「焼魚定食」をいただきました。魚は「さわら」でしたが少し量が少ないですが、盛られたご飯の量は多めでした。
舟よし定食を食べました。 天ぷらはサクサク、小鉢のおかずも大変美味しかったです。 味噌汁が少し塩気が強かったきがします。 自分は、これでお腹いっぱいになりました。
りんご狩りの際に立ち寄りました。お蕎麦と定食を注文しました。付け合わせも小鉢もどれをとっても美味しくて、近くに行った時はまた寄りたいと思いました。
昼ご飯に、ぎりぎりで入店快く、良いですよにホットしました。おかげで、美味しく、愉しむ事が出来ました。ありがとうございました。
定食はどれも美味しかったです!期間限定と思われる梨も美味しい。
ツーリングの途中に寄り、煮かつ定食と女房が天ぷら蕎麦をいただきました。味付けの良い煮かつの虜になります。天ぷら蕎麦も美味しそうで、次回食べてみようと思います。
リンゴ刈り後、昼神温泉行く途中に通りがかりで寄りました。1番好感だったのが蕎麦でした。腰があり香りがよく、全般的に仕込みがしっかりされているなと感じました。長野とはいえ、魚料理も鮮度があり、天ぷらが何より揚げ方がこれぞプロというサクサク感で、感動しました。コロナ対策もされていて素晴らしいと思います。ただ、換気するなら暖房つけて欲しいな💦超寒かった💦年一でこちらに来るので来年もよろしくお願い致します!
名前 |
舟よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-43-3778 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ふらっとランチに寄った。天ぷら定食に季節の小鉢(フキの煮物と若竹の煮物)優しい味付けほっこり。熱々天ぷらも良き良き。