北陸最大級!
無印良品 野々市明倫通りの特徴
無印良品の中でも北陸最大級の店舗規模で、広々とした空間を提供しています。
アパレルや生活雑誌、食品、家具など多彩な品揃えが魅力の雑貨店です。
店内には中庭のような空間があり、光が差し込み癒される雰囲気があります。
今回は2022年9月4日に再訪。たまに行きます。今回はチノパンと靴下を買いました。店奥にあるレジはいつも長い行列ができていますが、入口近くにセルフレジが出来ていました。今回はこちらで会計。待ち行列はなくすぐに会計が終わって楽々。ただ、現金は使えず、クレジットカードか、交通系カードなど支払手段は多くないです。まあクレジットカードで支払ったので問題無かったですが。
他の無印良品より品揃えが多いと思う。土日祝日は、お隣にチューリップもあるので駐車に苦労するかも。オーガニックコーヒーが店内で頂ける。
おしゃれな無印です。店内は広くレイアウトは天井からザルなどぶら下がっていたり、とてもおしゃれな雰囲気です。特に案内図も見当たらないので、目的の物を探すのは時々手間取りますが、ウィンドウショッピングには良いレイアウトだと思います。
無印良品好き。建物に興味があるので遠いけどいってみた。カフェが併設されていたり、広い中庭もあり、子供が遊べれるようになっている。品揃えも豊富。素敵な無印良品店です。
ゆったりとした店内、品揃えも豊富。シンプルで良質、リーズナブルな商品が多く、無印が好きな方はついつい長居してしまうのでは。駐車場も広いので、車で行くのに便利。ただ、入り口に面している幹線道路は交通量が多いので入る際には注意を。
県内の無印では大きい店舗です。商品点数も多く 楽しみながらお買い物ができます。キッズスペースや中庭があり、週末は賑わって居ます。
2021年9月12日店舗内も広くアパレル、生活雑誌、食品、家具など、ひと通り揃ってます。立地も郊外で駐車場も広くて利便性がいいと思います。
すごく癒される雰囲気でした。真ん中にデッキの庭があったり、店内にも椅子やソファがあるのでゆったりした時間を過ごすことができました。コーヒーも飲めるし、商品も多くずっといたいなーと思いました。またいきたいです。無印良品の路面店は初めてだったので入ってみたくなりました。外観も木造で落ち着いた感じでした。
何も用がなくても吸い込まれてしまうお店。非対面のキャッシュレス専用レジが設置されています。今はまだ試験的に稼働しているようです。水プロジェクト対象店舗です。無印良品のボトルでなくても給水することができます!
名前 |
無印良品 野々市明倫通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-294-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここに書くか迷いましたが、1月6日の午後、セルフレジにいた店員さんが赤い顔で何度も咳をしていましたが、感染対策は大丈夫でしょうか?お店自体は立地もよくいつも賑わっており、土日は駐車場が混み合うのが難点。