こまどりの湯近くのおいしい僕らの定食!
食事処 ありがとうの特徴
こまどりの湯から車で数分、アクセス良好な立地です。
豚バラバンバン定食が絶品で、毎回食べたくなります。
温かい雰囲気のお店で、嬉しい味やボリュームを楽しめます。
前から気になっていましたが、思い切って入ってみました。平日ということもあり、1時前の時点で、お客様は1組だけでした。焼肉定食を頼みましたが、これが噂通りにとても美味しかったです。
2024年7月23日に行きました。売木村という長野県南端にある小さな村にまさかの口コミ件数と高評価に釣られて行きました。店の前に駐車場がありますが2台程度しか止めれないので隣の道の駅に駐車して行きました。店内に入ると古民家をリノベしてあるどこか落ち着く空間。カウンター席と小上がりの座敷にテーブルが5卓程。この居心地の良さだけで高評価確定でしょう!人気は鴨鍋と豚バラバンバン定食との事で2人で行ったのでそれぞれを注文。鴨鍋はハーフと1人前とありますがハーフでも十分の量でした。うま!豚バラバンバン定食は名前の通り豚バラを味噌で味付けしてありご飯が進みます。味噌汁もたけのこが入っており地元感満載で美味しかった。地元にあれば外食ローテーション入り確実なんですが遠いんですよね、いっその事ここを目的にドライブして来るのもありですよ、断然おすすめです!
雰囲気のあるお店でメニューも色々ありました。わらびそばを頂きましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。因みに、注文から出てくるまでも早くて良かったです。お昼時は、予約していくといいかと思います。
決して綺麗な食堂ではありません。田舎のひなびた食堂という感じです。豚バラバンバン定食を注文しました。価格は1000円です。しばらくすると出てきました。なんと!ご飯が滅茶あります。こんなにたべられるの?と感じた次第。豚バラ肉の味は自家製の醤油味。味噌汁の味噌も自家製かもしれません。味噌汁の具がデカイ茄子でした。懐かしい味わい。茄子の具の味噌汁は10年ぶり位でしょうか。最終的にここの食堂奇抜な味わいではありませんがオーソドックスな昔ながらの落ち着く味わいでした。よって、あれだけのご飯も全て食べることができました。ありがとう。
温泉帰り、19時過ぎに食事をするため検索して寄らせていただきました。奥さま?におすすめされたしょうゆ麹の『豚バラバンバン定食』と好きな『馬刺し』を頂きました。どちらのお肉も美味しかったですが、お米やお味噌汁、サラダも美味しかったです!またこちらに来たら寄ってみたいです。ごちそうさまでした。
こまどりの湯から車で数分の場所。肉、野菜、なめこ汁、新鮮で何もかも美味いです。新鮮過ぎて身体の細胞が生き返る感。地元の方々の憩いの場にもなっている感じで、店の方との関係が良く雰囲気が柔らかくまったりしてしまう店です。メニュー豊富でまた食べに行きたいお店です。定食ご飯の量は日本昔ばなしで接待を受けた時の量くらいありますのでご注意ください。
R151が工事で新野ー新野峠間通行止で売木村へ強制迂回ルートを通る。普段通ることのない売木村で休憩がてら昼飯にした。道の駅から徒歩50mほどのこちらへ。豚バラバンバン定食を注文。醤油麹で豚バラ肉を炒めてあり、北陸の麹味噌で炒めたのと良く似た味わいで味噌よりもあっさりとした感じだ。ごちそうさまでした。
おいしい!です。おすすめは、ありがトン丼と、かも鍋。近くの温泉施設と、ありがとうとセットで是非楽しんでほしいです。
良いところですね。豚丼美味しかったです。見た目よりあっさりしてました。電子マネー、クレジット使えません。駐車場も砂利なので、近くの道の駅にとめるのが良いかと。
名前 |
食事処 ありがとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0260-28-2256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家のような造りのお店。豚肉とワラビの蕎麦をいただきました。牡丹鍋や馬肉などのジビエもあるみたいなので、また伺ってみたいです。駐車場がないので、道の駅に停めて歩いて行きました。